[東京 20日 ロイター] - 安倍晋三首相は20日の衆院本会議で、日銀の金融政策運営に関し「物価2%目標の達成に向けて、大胆な金融緩和を着実に推進することを期待する」と述べた。金融政策の具体的な手法は日銀に委ねられるべきとしつつ、「政府・日銀は緊密に連携し、あらゆる政策を総動員してデフレ脱却と力強い成長を目指す」と強調した。
首相の所信表明演説に対する、立憲民主党の枝野幸男代表の質問に答えた。首相は、経済分野での成果について、金融政策を含むアベノミクス3本の矢で「もはやデフレではない状況を作り出せた」と指摘。「行き過ぎた円高も是正された」と述べるとともに、金融政策がデフレマインドの払しょくにつながっているとの見解を示した。
梅川崇
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」