[アムステルダム 12日 ロイター] - オランダの銀行ABNアムロが12日発表した第1・四半期決算は、最終損益が5400万ユーロ(6600万ドル)の赤字となった。マネーロンダリング(資金洗浄)を巡る巨額の罰金が響いた。
純損失は同行がまとめたアナリスト予想にほぼ一致した。前年同期は新型コロナウイルス危機の影響で3億9500万ユーロの赤字を計上した。
ABNは先月、同行の口座を介したマネーロンダリングの監視体制不備に関してオランダ検察当局の調査を受けていた問題で、4億8000万ユーロの和解金を支払うことで合意していた。
一方、オランダの住宅市場が活況となる中、ABNの新規住宅ローンのシェアが改善したほか、過去に計上した貸倒引当金のうち7700万ユーロを戻し入れた。
ただ、金利収入は低金利と企業向け融資の縮小で引き続き圧迫された。
ロバート・スワーク最高経営責任者(CEO)は直近の数四半期に沿った形で業績が推移したとコメント。「オランダ経済はコロナ危機に比較的うまく耐えている」として、年内のロックダウン(封鎖措置)緩和による力強い景気回復を予想していると述べた。
※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」