for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

リーマンショック級の定義、「いろいろな考え方ある」=麻生財務相

 11月2日、麻生太郎財務相は閣議後会見で、安倍晋三首相が来年10月に予定されている消費増税を万が一延期する場合の条件としている「リーマンショック級の出来事」の具体的な定義について「いろいろな考え方がある」と述べ、最終的には政府の判断次第との見解を示した。写真は衆院本会議で財政演説をする同財務相。10月に撮影(2018年 ロイター/Toru Hanai)

[東京 2日 ロイター] - 麻生太郎財務相は2日の閣議後会見で、安倍晋三首相が来年10月に予定されている消費増税を万が一延期する場合の条件としている「リーマンショック級の出来事」の具体的な定義について「いろいろな考え方がある」と述べ、最終的には政府の判断次第との見解を示した。

麻生財務相は「リーマンショックの際には世界中の金融収縮が起きた」と語った。

竹本能文※

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up