[15日 ロイター] - 豪メディア大手セブン・ウエスト・メディアは15日、米アルファベット傘下グーグルとの長期提携で暫定合意したと発表した。グーグルによる記事の使用料支払いが含まれる。
グーグルは今月、報道機関に記事の対価を支払うプラットフォーム「ニュース・ショーケース」をオーストラリアで開始、豪報道機関7社が支払いの対象となった。
豪政府は検索結果に表示されるコンテンツについて、報道機関や放送局への対価支払いをグーグルに義務付ける法案を計画しており、ニュース・ショーケースは法制化回避に向けた取り組みの1つ。
法案は今週、議会に提出される見通し。
セブン・ウエストのケリー・ストークス会長は政府が提案中の法案のおかげで「公平な支払い」で合意がまとまり、「デジタル時代の将来」を確かなものにできたと表明。
序盤取引で株価は10.6%上昇し、2019年5月31日以来の高値を付けた。
セブンとグーグルの提携の金額面の条件は公表されていない。
※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」