[東京 24日 ロイター] - 日豪首脳会談が24日午後開かれ、冒頭でアルバニージ―豪首相は、日本と液化天然ガス(LNG)や水素などでの分野で協力の機会があると述べた。新幹線を引き合いに「(豪州での)高速鉄道の整備について日本ほど協力できるパートナーはいない」と指摘した。
岸田文雄首相は「地域の安全保障が厳しくなる中、日豪両国が特別な戦略的パートナーシップを一層強化し、同盟国、あるいは同志国とともに自由で開かれたインド太平洋の実現に向けた取り組みを進めていくことが、ますます求められている」と述べ、安保・経済分野・気候変動などの分野での協力強化の必要性を列挙した。
(竹本能文、杉山健太郎)
*写真を差し替えて再送します。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」