[東京 12日 ロイター] - 東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は12日、理事会・評議員会合同会議後の記者会見で次のように述べた。
* 武藤五輪組織委事務総長:組織委にジェンダー平等を推進するためのプロジェクトチームを立ち上げる
* 武藤五輪組織委事務総長:後任会長の候補者検討委員会を設置、人数は1ケタで男女半々
* 武藤五輪組織委事務総長:後任会長の人選は透明性あるプロセス必要
* 武藤五輪組織委事務総長:川淵三郎氏は会長就任を辞退
* 武藤五輪組織委事務総長:後任会長、残り5カ月しかなくオリパラについて何らかの経験が必要
* 武藤五輪組織委事務総長:後任会長に川淵氏との関係者了解はなかったと理解
* 武藤五輪組織委事務総長:後任会長、ジェンダー平等やダイバーシティなどについての認識が高い方ということも必要
* 武藤五輪組織委事務総長:川淵氏を会長にという話を組織の中で議論したことはない
*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」