[東京 26日 ロイター] - 黒田東彦日銀総裁は26日、衆院財務金融委員会で以下の通り発言した。
* 黒田日銀総裁:物価動向は貨幣的な現象、金融政策がインフレ・デフレ防止すべき
* 黒田日銀総裁:最大限の金融緩和でも2%の物価目標達成できず、金融政策の限界があった
* 黒田日銀総裁:日本の財政状況は極めて深刻、持続可能性高めることが極めて重要
* 黒田日銀総裁:物価安定目標の実現近づけば緩和からの出口を模索する
* 黒田日銀総裁:国債買い入れ、財政ファイナンスや国債買い支えのつもりはない
*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」