[東京 27日 ロイター] - 黒田東彦日銀総裁は27日午後、参院予算委員会で以下の通り発言した。白真勲委員(立憲民主・社民)の質問に対する答弁。
* 黒田日銀総裁:ETF購入、感染症の影響で市場が不安定化した動きを緩和する効果があった
* 黒田日銀総裁:ETF購入、株価の上昇を目的としたものではない
* 黒田日銀総裁:保有ETFの損益分岐点は日経平均で2万1000円程度
* 黒田日銀総裁:ETFの含み益、12─13兆円
* 黒田日銀総裁:これまでのETFの購入手数料、累計で2000億円
*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」