[東京 16日 ロイター] - 黒田東彦日銀総裁は16日の衆院財務金融委員会で以下のように述べた。
* 黒田日銀総裁:株高は経済・企業収益の先行きの見方を反映、行き過ぎかどうかは後にならないと分からない
* 黒田日銀総裁:日本経済にはなおダウンサイドリスク
* 黒田日銀総裁:ETF買い入れの出口を検討する段階ではない
* 黒田日銀総裁:ETF買い入れは金融市場の不安定化を阻止するために実施、特定の株価水準は目指していない
* 黒田日銀総裁:物価安定目標の実現近づけば、ETF含め出口への戦略を適切に情報発信していく
*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」