for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

暗号資産など技術革新、金融の安定損ねるべきでない=英中銀総裁

6月15日、イングランド銀行(英中央銀行)のベイリー総裁は、金融関連業界団体の会合で講演し、暗号資産などの分野におけるイノベーションが、金融の安定など、より大きな目標の達成を損ねるべきでないとの考えを示した。写真はロンドンの同行前で昨年11月撮影(2021年 ロイター/Simon Dawson)

[ロンドン 15日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)のベイリー総裁は15日、金融関連業界団体の会合で講演し、暗号資産(仮想通貨)などの分野におけるイノベーションが、金融の安定など、より大きな目標の達成を損ねるべきでないとの考えを示した。

さらに、金融イノベーションは多くの人々の利益に貢献すべきだと指摘した。

法定通貨などを裏付けに価値安定をめざす暗号資産のステーブルコインについて、信頼性や一貫性が確保され、既存通貨と交換が可能であることを確実にしなければならないと説明した。

フェイスブックは2019年、独自のステーブルコインを発行する計画を発表し、各国中銀の間で警戒感が高まった。

英中銀は先週、ステーブルコインが普及した場合、現在銀行が手掛けている決済と同様の規制が必要になるとの見解を示した。英中銀が中銀デジタル通貨(CBDC)を発行するかどうかはまだ決定していないとした。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up