[ニューヨーク 21日 ロイター] 米財務省のラエル・ブレイナード財務次官(国際問題担当)は21日、中国が人民元の一段の柔軟化や知的財産権の保護強化に向けたコミットを再表明した、と述べた。
ブレイナード次官は外交問題評議会に対し、胡錦濤中国国家主席の訪米中に示された進展に満足しているとしながらも、「現状に甘んじている余裕はない」と語った。
次官は「中国は為替相場の柔軟性拡大に向けたコミットメントをあらためて確認し、均衡の取れた水準で基本的な安定を維持するというこれまでの言及を撤回した」と語った。
人民元が過去半年間で約3.5%上昇したことを評価しつつも、一段の措置が必要との見方を示し、「中国が人民元を一段と市場原理に基づく国際通貨にする取り組みを進めるなか、米国は引き続き密接かつ重点的に関与していく」と述べた。
また、中国が知的財産権の保護強化に向け一段の措置を講じていく方針を明らかにしたことについても、評価しているとの認識を示した。