for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

中国メタバース産業委、17社の加入承認

中国のメタバース(巨大仮想現実空間)産業委員会は16日、上場企業3社を含む17社の加入を認めたと発表した。写真は、アートインスタレーションの前にいる2人の女性。2021年9月30日に香港で撮影。(2022年 ロイター/Tyrone Siu)

[上海 16日 ロイター] - 中国のメタバース(巨大仮想現実空間)産業委員会は16日、上場企業3社を含む17社の加入を認めたと発表した。

公式サイトによると、加入が認められたのは引力伝媒(インリー・メディア)、北京銅牛信息科技、北京全時天地在線網絡信息の上場3社など。

政府系の中国移動通信協会メタバース産業委は昨年10月に設置された。アナリストらは同国のメタバース産業が他国よりも厳しく監督されるとみている。

専門家は、国内テクノロジー大手によるメタバースへの投資が米国や韓国などに劣っていると指摘する。

しかし、関心は高まっている。調査会社の天眼査によると、過去1年間でアリババ・グループや騰訊控股(テンセント・ホールディングス)などの巨大企業を含む1000社以上が、メタバースに関連する合計約1万件の商標登録を申請した。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up