[上海 11日 ロイター] - 中国半導体産業協会(CSIA)は11日、米半導体工業会(SIA)と作業部会を設置すると表明した。
これを受け、中国の半導体関連株は急伸。両国の関係強化のシグナルではないかとの見方が浮上している。
作業部会には、中国の半導体関連企業10社と米国の半導体関連企業10社が参加する。
年に2回、会合を開き、知的財産権、通商政策、暗号化などについて協議する。初回の会合の日程や参加企業は不明。
SIAのコメントは取れていない。
香港株式市場では、この発表を受けて、中国の半導体大手、中芯国際集成電路製造(SMIC)が一時12.4%上昇。同業の華虹半導体も14%値上がりした。
ハンセン・テック指数は5.2%高と、1月20日以来の大幅な上昇を記録した。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」