[ニューヨーク 23日 ロイター] - 米特許リスク管理会社RPX は23日、米アップル やマイクロソフト などによる企業連合、ロックスター・コンソーシアムが保有する特許を9億ドルで取得すると発表した。
対象はロックスターが保有する4000件以上の特許で、これは同社が2011年にカナダの経営破綻した通信機器大手ノーテル・ネットワークから45億ドルで取得した特許約6000件の一部。
RPXは、この取引の一環として購入した特許をグーグルやシスコシステムズ など30社以上にライセンス供与すると発表した。
今回の特許売買により、ロックスターが昨年、グーグル の携帯電話向け基本ソフト(OS)「アンドロイド」搭載の携帯電話メーカー数社を相手取って起こした訴訟は終結する。
RPXのジョン・アムスター最高経営責任者(CEO)によると、取得額はロックスターが当初6000件の特許取得に支払った額を大幅に下回るが、このうち最も価値のある特許2000件は既にコンソーシアムの参加企業に分配されているという。
ロックスターにはアップルとマイクロソフトのほか、ソニー やカナダのスマホメーカー、ブラックベリー 、スウェーデンの通信機器大手エリクソン などが参加している。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」