for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

デルタ航空パイロットが新労使協定承認、ライバル社の交渉基準に

 3月1日、 米デルタ航空のパイロットが、賃金や諸手当を4年間累計で70億ドル増額することなどを盛り込んだ新労使協定を承認した。写真はニューヨークのラガーディア空港に着陸するデルタ機。1月撮影(2023年 ロイター/Mike Segar)

[シカゴ 1日 ロイター] - 米デルタ航空のパイロットが1日、賃金や諸手当を4年間累計で70億ドル増額することなどを盛り込んだ新労使協定を承認した。

同社パイロットが所属する航空パイロット協会(ALPA)によると、新協定に対する賛成票は78%に達した。

この協定では4年間に34%賃金を引き上げるほか、医療保険料の引き下げ、休日手当てと休暇、確定拠出年金への会社側拠出金、労働規則などの面での改善が定められた。2日から1万5000人強のパイロットを対象に発効する。

ライバルのアメリカン航空とユナイテッド航空はいずれも、パイロットに新協定で「業界トップ」の待遇とすることを約束している。このため両社のパイロットからは、デルタに劣る協定内容は受け入れられないとの声が聞かれた。

アメリカン航空のパイロット労組の広報担当者は「デルタが(交渉の)ハードルを上げた。報酬とともにパイロットのワークライフバランスと運航スケジュールに関する分野が中心的な問題になっている」と説明した。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up