(カッコ内は前営業日比)
ダウ工業株30種(ドル).DJI
終値 8497.31(‐337.94)
始値 8822.19
高値 8923.18
安値 8469.99
前営業日終値 8835.25(+552.59)
ダウ輸送株20種 3494.42 (‐198.15)
ダウ公共株15種 366.35 (‐13.36)
NYSE出来高概算 14.50億株
値上がり(銘柄) 623
値下がり(銘柄) 2447
変わらず 65
終値 873.29(‐38.00)
始値 891.18
高値 914.78
安値 870.09
ナスダック総合.IXIC
終値 1516.85(‐79.85)
始値 1560.59
高値 1587.76
安値 1513.09
フィラデルフィア半導体株指数.SOXX 201.39 (‐13.76)
シカゴ日経平均先物12月限(ドル建て)終値 8450 (‐ 30)大証終値比
シカゴ日経平均先物12月限(円建て)終値 8365 (‐115)大証終値比
-------------------------------------------------------------------------------
急反落。10月の小売売上高が過去最大の落ち込みとなり、消費の手控えが浮き彫りと
なるなか、経済が予想以上に低迷するとの懸念が広がった。
週足ではダウが4.99%安、ナスダックが7.92%安。
10月の小売売上高は前月比2.8%減少し、比較可能な1992年以降で最大の落ち
込みとなった。住宅価格の下落を背景に消費の抑制が強まった。価格下落によるガソリン
売上高の減少も一因となった。
加えて、JCペニーJCP.Nやアバクロンビー&フィッチANF.Nが失望を誘う見通しを
示した。JCペニーは10.4%安、アバクロンビーは20.7%急落した。
ボーイングBA.Nは4.9%安。
米連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)FRE.NFRE.Pが14日発表した第3・四
半期決算は、住宅市場の状況が悪化する中、過去最大の253億ドルの赤字となった。こ
れにより、米財務省による1000億ドルの公的資金枠から資本注入を受けることになる。
記事中の企業の関連情報は、各コードをダブルクリックしてご覧ください。
[東京 15日 ロイター]