[8日 ロイター] 米小売大手のウォルマート・ストアーズWMT.Nは、米アップルAAPL.Oの人気携帯電話端末、iPhone(アイフォーン)の低価格モデルの販売を開始する。ニューヨーク・ポスト紙が報じた。
ニューヨーク・ポストは、ウォルマートの数店舗の職員の話として、ウォルマートはアイフォーン2機種の取り扱いを開始する予定だと伝えた。
これとは別に、サンノゼのマーキュリー・ニュースは、ウォルマートが取り扱いを開始するアイフォーンの機種はメモリー容量が4ギガバイトで、販売価格は1台99ドルになると報じた。同紙によると、ウォルマートはクリスマス前の販売開始を計画している。
アイフォーンは米国では7月11日に発売された。小売価格は、メモリー容量が8ギガバイトの機種が199ドル、16ギガバイトの機種が299ドル。
これらの報道に関して、ウォルマートおよびアップルからコメントは得られていない。
低価格端末が発売されたとしても、アイフォーン端末の購入時には米通信最大手のAT&TT.Nと携帯電話サービス契約を結ばなければならない。無制限のインターネットアクセス契約は月額30ドルから、無制限の携帯メール使用契約は月額20ドルからとなっている。
記事中の企業の関連情報は、各コードをダブルクリックしてご覧ください。
※原文参照番号[nBNG75519](3000Xtraをご利用の場合、配信後24時間以上経過した記事でも380日以内であれば[ID:nBNG75519]でご覧になれます。なお、契約の内容によっては、原文がご覧いただけない場合もあります)