[ミラノ 16日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのビスコ・イタリア中銀総裁は16日、ユーロ圏のインフレ率を過去最高水準に押し上げているのはエネルギー価格の高騰であって過剰需要ではないと述べ、物価高を巡る事情の米国との違いを指摘した。
ビスコ氏は会合で、ECBは7月と9月に利上げを予定しているが、その目的はインフレ高進が定着するのを防ぐことで、需要を抑えることではないと述べた。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」
[ミラノ 16日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのビスコ・イタリア中銀総裁は16日、ユーロ圏のインフレ率を過去最高水準に押し上げているのはエネルギー価格の高騰であって過剰需要ではないと述べ、物価高を巡る事情の米国との違いを指摘した。
ビスコ氏は会合で、ECBは7月と9月に利上げを予定しているが、その目的はインフレ高進が定着するのを防ぐことで、需要を抑えることではないと述べた。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」