for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

スエズ運河の船舶座礁、離礁作業完了 航行正常化=運航管理会社

[カイロ 25日 ロイター] - エジプトのスエズ運河で25日発生した大型船の座礁は数時間後にタグボートによる離礁作業が完了し、船舶の航行が再開されることになった。運航管理会社レス・エージェンシーズが明らかにした。

座礁したのは香港船籍のばら積み貨物船。サウジアラビアのドゥバ港から出港していた。

レス・エージェンシーズは「スエズ運河庁は午前7時40分(日本時間午後1時40分)に同船の浮揚に成功した。北向きの船舶は9時半から入ってくる」とツイートした。

当局はえい航作業が終わり次第、双方向の航行が正常に戻ることを確認した。

船舶追跡サイト「マリントラフィック」やリフィニティブのデータによると、同船は運河の南端付近で「航行不自由船」となっていた。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up