[シアトル/ワシントン 27日 ロイター] - 米ボーイングBA.Nは27日、旅客機「737MAX」に搭載されているソフトウエアについて、誤ったデータによって失速防止システムが作動しないようにプログラムを修正したと発表した。
同システムは機首を繰り返し下げる動きをするもので、昨年10月のインドネシアでの同機墜落事故につながったとみられている。ボーイングによると、修正により問題感知後の機首引き下げは一度のみとなり、パイロットに操縦余地が与えられるという。
また「迎え角」(飛行機の翼弦線と気流との角度)を測定する2つの気流センサーが大幅に異なる数値を測定した場合にも同システムが無効化されるという。
ボーイング幹部は記者団に対し、米連邦航空局(FAA)が修正後のソフトを「暫定的に承認した」と明らかにした。
一方、FAAはボーイングとソフト修正で協力してきたが、「調査および認証のための完成されたソフトを受け取っていない」とし、ボーイング幹部の発言を否定した。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」