for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

欧州市場サマリー(23日)

[23日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 続落して取引を終えた。配当落ちした銀行や製薬銘柄が売られたのが相場を押し下げた。

英銀大手のバークレイズ、スタンダード・チャータード(スタンチャート)がそれぞれ0.1%下落。英製薬のアストラゼネカ、グラクソ・スミスクライン(GSK)はそれぞれ2.5%、1.6%下げた。

一方、エンジンメーカーのロールスロイスが23.7%と急上昇したことから相場の下げ幅は限られた。ロールスロイスは、最高経営責任者(CEO)が2023年の利益増加見通しを示したことが好感された。

中型株で構成するFTSE250種指数は0.56%高。英エネルギーサービス企業のジョン・ウッド・グループが29.0%上昇。米投資ファンドのアポロ・グローバル・マネジメントから買収提案を受けたものの拒否したと表明したのが買い材料になった。

イングランド銀行(英中央銀行)金融政策委員会のマン委員は、昨年のインフレ急上昇によってもたらされたリスクが緩和されたと言うのは時期尚早であり、利上げを継続する必要があるとの見方を示した。

ステート・ストリート・グローバル・マーケッツのマクロ戦略責任者、マイケル・メトカーフ氏は「今の株式の主な原動力は、政策金利の最終到達点が実際に織り込まれているかの再評価だけだ。たとえそれが、まだ景気後退に陥っていないことを意味するにしてもだ」と指摘。さらに1月の堅調な経済指標が投資家心理の重しになっていると言及した。

<欧州株式市場> 3日ぶりに小幅反発して取引を終えた。保険大手などの明るい業績予想を好感したほか、米半導体大手エヌビディアの売上高見通しを好感して半導体関連銘柄が買われたのも相場を押し上げた。

STOXX欧州600種銀行株指数は0.86%、保険株指数は0.26%それぞれ上昇。フランスの保険大手アクサは3.2%上がり、2023年業績見通しを引き上げたのと、自社株買いの計画を発表したことが材料視された。

金利に敏感なテクノロジー株指数は0.44%高。オランダの半導体製造装置メーカーASMインターナショナル、BEセミコンダクターがそれぞれ1.2%、0.7%上げた。

ドイツの同業アイクストロンも0.4%高。エヌビディアが22日に発表した2023年第1・四半期決算の売上高見通しが市場予想を上回ったのが買い材料となった。

自動車・部品株指数は0.98%上昇。自動車メーカー、ステランティスが3.6%上げた。

メディア株指数は0.32%高。英広告代理店グループWPPが3.4%上げた。

<ユーロ圏債券> ここ数週間の大幅な売りを見直す動きが出る中、国債利回りが低下した。

ユーロ圏では好調な経済指標のほか、欧州中央銀行(ECB)当局者がインフレとの戦いは終わっていないとの発言を繰り返したことなどを背景に国債がここ数週間大きく売られ、利回りは上昇していた。

この日の取引で独10年債利回りは3ベーシスポイント(bp)低下の2.484%。前日は2.57%と、2011年8月以来の高水準を付けていた。

イタリア10年債利回りは8bp低下の4.379%。

イタリア10年債利回りの方が大きく低下したことで、独伊10年債利回り格差は188bpに縮小。前日は196bpと、3週間ぶりの水準に拡大していた。

INGのシニア・レート・ストラテジスト、アントワン・ブーベ氏は独10年債利回りの動きについて「上昇を続けるための新たなタカ派的な要素が見当たらなかった」と述べた。

欧州連合(EU)統計局がこの日に発表したユーロ圏の1月の消費者物価指数(HICP)改定値は前年比上昇率が8.6%で、速報値の8.5%から小幅上方修正。エネルギー、食品、アルコール、たばこを除外した、いわゆるコアインフレ率(前年比)も5.2%から5.3%に上方修正された。

SEBの欧州金利戦略部門責任者、Jussi Hiljanen氏は、ユーロ圏国債利回りの水準はあたかもピークに近づいているとの見方を反映したようだったとし、この日の動きは「テクニカルな調整」だった可能性があるとの見方を示した。

独2年債利回り1bp低下の2.906%。前日は2.971%と、2008年以来の高水準を付けていた。1月半ばからは50bpを超えて上昇している。

イタリア2年債利回りは5bp低下の3.516%。

<為替> 欧州終盤 アジア市場終盤 コード

ユーロ/ドル    1.0580 1.0616

ドル/円 134.80 134.84

ユーロ/円 142.65 143.14

<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード

STOXX欧州600種 462.50 +0.28 +0.06 462.22

FTSEユーロファースト300種 1825.67 -0.47 -0.03 1826.14

ユーロSTOXX50種 4258.16 +15.28 +0.36 4242.88

FTSE100種 7907.72 -22.91 -0.29 7930.63

クセトラDAX 15475.69 +75.80 +0.49 15399.89

CAC40種 7317.43 +18.17 +0.25 7299.26

<金現物> 午後 コード

値決め 1835.75

<金利・債券>

米東部時間13時31分

*先物 清算値 前日比 前営業日終盤 コード

3カ月物ユーロ 97.08 +0.01 97.07

独連邦債2年物 105.34 +0.02 105.32

独連邦債5年物 116.08 +0.09 115.99

独連邦債10年物 134.66 +0.34 134.32

独連邦債30年物 139.12 +1.52 137.60

*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終盤 コード

独連邦債2年物 2.903 -0.014 2.927

独連邦債5年物 2.545 -0.031 2.576

独連邦債10年物 2.470 -0.042 2.514

独連邦債30年物 2.410 -0.072 2.413

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up