for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

インドネシアが20億ドルのEV基金設立へ、CATL・招銀国際と

[ジャカルタ 14日 ロイター] - インドネシアの政府系ファンド、インドネシア投資公社(INA)は、中国の電気自動車(EV)用電池大手の寧徳時代新能源科技(CATL)およびCMBインターナショナル(招銀国際)とともに、少なくとも20億ドルのグリーンEV基金を設立する。INAのリダ・ウィラクスマ最高経営責任者(CEO)が14日、発表した。

リダCEOは「CATLとCMBインターナショナルを主要パートナーとし、主にインドネシアのEVバリューチェーンの機会を捉えるために基金に出資するリミテッドパートナーを求めている」と述べた。

CEOによると、インドネシアのEV市場は拡大傾向にあり、2025年までに電動バイク210万台、EV40万台が販売される見込み。

インドネシアは国内のEV・電池産業育成に取り組んでおり、主要原料ニッケル鉱石の輸出を20年から禁止している。

CATLは今年、インドネシア企業との提携による60億ドル規模のEV電池事業を発表している。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up