[東京 11日 ロイター] - 自民・公明両党の幹事長と国対委員長は11日朝、都内で会談した。終了後に会見した森山裕・自民国対委員長によると、森友・加計問題などで野党側が求めているさまざまな参考人の国会招致について「国会招致は審議を通じて、必要があれば与野党でしっかり論議をしてい決めていくという方向性を与党として確認した」と説明した。
森山委員長は「最初から誰を招致すると決めるということでなく、まず審議をするのが大事」とし、「最初から誰はだめ、誰はいいと決めて国会招致を行なうものでない」と述べた。
けさの会談では、野党側が求めている個々の参考人の招致是非は議論しなかったという。森山委員長は「今までの国会審議を見ても、国民目線で『この人は必要』とみなさんが思う人は、だいたい国会は参考人ないし証人として呼んできた」と実績を示した。