[シドニー 7日 ロイター] - オーストラリアのビクトリア州で7日に報告された新型コロナウイルスの新たな市中感染者は11人と、前日の2人から増え、ここ1週間で最も多かった。ビクトリア州は同国で人口が2番目に多い。
州当局は州内の感染者から最近検出された変異株「デルタ」について、感染源の特定を急いでいる。
新規感染者は全員、既に報告されているクラスターと関連があるという。
州都メルボルンがロックダウン(封鎖措置)に入ってから7日で11日目となる。ロックダウンは当初、3日夜までの予定だったが、10日まで延長された。
同州保健当局のブレット・サットン最高責任者はメルボルンで記者団に対して、メルボルンの一部地域でロックダウンが再延長され、それ以外で緩和される可能性について聞かれると、明確な回答を避けた。
今回のビクトリア州での感染拡大局面における市中感染者数は合わせて83人となった。
オーストラリア全体の累計感染者数は3万0150人強、死者数は910人。これまでに成人の約20%が1回目のワクチン接種を受けており、接種回数はトータルで500万回超。
*内容を追加しました。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」