for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

ファイザー、3回接種でオミクロン株に効果 対応ワクチンも開発

[8日 ロイター] - 米ファイザーと独ビオンテックは8日、共同開発した新型コロナウイルスワクチンについて、3回目の接種でオミクロン変異株に対しても高い効果があることが確認されたと発表した。また、同変異株を標的としたワクチンが必要になれば、来年3月に提供が可能になるとした。

ファイザー・ビオンテックは、2回の接種のみでは中和抗体の量が大きく減少したものの、3回目の接種で中和抗体の量が25倍に増えたと報告。3回目の接種を受けてから約1カ月が経過した人の血液を調査したところ、中国の武漢市で初めて検出された変異前の株に対する2回の接種と同水準の中和効果が、オミクロン株に対し3回目の接種で得られることが分かった。

ファイザーのブーラ最高経営責任者(CEO)は声明で「できるだけ多くの人がワクチンの追加接種(ブースター接種)を受けることが、感染拡大阻止に向けた最善の対策となる」と述べた。

世界保健機関(WHO)は11月26日にオミクロン株を「懸念される変異ウイルス(VOC)」に指定。WHOはオミクロン株を標的とする新たなワクチンの開発は必要ないとの見解を示しているが、ファイザー・ビオンテックはオミクロン株に対応したワクチンの提供に向けた取り組みを継続するとしている。

オミクロン株に対するワクチン効果について、ワクチンメーカーが公式に効果を発表するのは今回が初めて。米モデルナや米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)など他のメーカーも近くデータを発表するとみられている。

※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up