[ハノイ 11日 ロイター] - ベトナム政府は11日、翌日の12日から14日間、同国南部にあるメコンデルタの都市カントーに新型コロナウイルス感染抑制のための移動制限を適用すると発表した。同国は、これまでで最悪の感染拡大に見舞われている。
政府は、人口123万人のカントーで過去1週間に7人の感染者が確認されたと発表した。
ベトナムはコロナのパンデミック(世界的大流行)下の大半の期間は感染制御に成功してきたが、4月末から感染者数が高止まりし、1日当たりの感染者数が記録的水準となっている。
11日に保健省が発表した新規感染者は1953人で、7日連続で1000人超となり、前日に記録した過去最多(1853人)を更新した。大半は、感染の震源であるホーチミン市で確認された。
これまでの累計感染者は2万9816人、死者は116人。一部欧州諸国や米国、インドと比べ格段に少ない。
政府はここ1週間、経済の中心都市であるホーチミンと首都ハノイを含む大都市で、移動規制を開始している。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」