for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

新型コロナのパンデミック終焉が「視野」=WHO事務局長

[14日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は14日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)について「まだ到達していないが、終焉が視野に入っている」と言明した。

さらに、パンデミックを終わらせるために、世界はかつてないほど良好な状況にあるとし、各国に対し新型コロナ対策を継続するよう求めた。

2019年終盤に中国で新型コロナの感染が始まってから世界で約650万人が死亡。しかし、WHOによると、先週の新型コロナ感染症による死者数は20年3月以降で最低だったという。ただ、依然として今年だけでも100万人超の死者が出ている。

テドロス事務局長は、各国は自国のコロナ対策を精査し、将来発生し得る感染の波に備えるよう対策を強化する必要があるとし、とりわけ高リスク層へのワクチン接種を徹底的に実施するよう促した。

WHOの報道官によると、WHOは10月に開催する次回会合で、新型コロナのパンデミックが依然として国際的な公衆衛生上の緊急事態に相当するか精査するという。

サル痘の感染者数も減少傾向にあるが、テドロス氏は各国に対策を続けるよう要請。「新型コロナと同様、気を緩めたり、警戒を解いたりする時期ではない」とした。

*動画を付けて再送します。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up