for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

北電、石炭火力の奈井江・砂川発電所を27年3月で廃止 経年化などで

[東京 24日 ロイター] - 北海道電力は24日、石炭火力発電所である奈井江発電所(空知郡奈井江町)1・2号機および砂川発電所(砂川市)3・4号機について、2027年3月末をもって廃止すると発表した。両発電所も廃止となる。

いずれの発電所も1960─80年代から稼働しており設備が経年化したことや、カーボンニュートラルの実現に向けた非効率石炭火力のフェードアウトへの対応を考慮したとしている。なお、奈井江発電所は2019年3月から休止している。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up