[香港 24日 ロイター] - サイバー空間を対象とする香港の活動家が、検閲に耐えられるブロックチェーン(分散型台帳)技術を利用したプラットフォーム上に、香港国家安全維持法(国安法)による締め付けで廃刊に追い込まれた民主派紙「蘋果日報(リンゴ日報)」の過去記事を保存している。
国安法の下、香港政府は政権転覆・国家分裂を目論んでいるとみなしたコンテンツの阻止・削除を求めることができる。
ハイテク分野で働く男性のホー氏(21)は今週、分散型のファイル貯蔵プラットフォーム「ARWeave」にリンゴ日報記事をアップロードし始めた。
リンゴ日報は24日、最後の新聞を発行して26年の歴史に幕を閉じた。ウェブサイトも停止し、ソーシャルメディアプラットフォームも全て抹消した。
ホー氏は「私はリンゴ日報を愛しているがためにこれをしているのではなく、こうする必要があるためにしている。リンゴ日報がこんなにも早くなくなるとは思わなかった」と述べた。
当局はこれまで、数十本のリンゴ日報記事が国安法に反した可能性があるとしつつ、同紙のコンテンツをブロックしたり、検閲したりするとは何ら示唆していない。
「BitTorrent」と同様、ARWeaveはファイルを細かい情報に分解し、世界中の匿名コンピューターのオープンネットワークに分散させる。ARWeaveは自らを「決して忘れない集団所有のハードドライブ」と称している。
24日時点で、ARWeave上には4000本以上のリンゴ日報記事がアップロードされている。
※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」