[台北 21日 ロイター] - 米アルファベット傘下のグーグルは、台湾の宏達国際電子(HTC)のスマートフォン(スマホ)事業の一部を11億ドルで取得する。両社が21日に正式発表した。
合意内容によると、グーグルは自社向けに「Pixel」スマートフォンを開発しているチームを獲得するほか、HTCの知的財産に関する非独占的ライセンスを受け取る。
規制当局の承認が必要となる今回の一部スマホ事業買収は、2018年前半までに完了する見込み。
※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」