*06:57JST 米国市場は上昇、年末商戦が順調な出だし(26日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(26日)
DEC18
O 21495(ドル建て)
H 22095
L 21495
C 22055 大証比+225(イブニング比-15)
Vol 8362
DEC18
O 21490(円建て)
H 22090
L 21490
C 22045 大証比+215(イブニング比-25)
Vol 27469
「米国預託証券概況(ADR)」(26日)
トヨタ7203、ソフトバンクG9984、ファナック6954、ソニー6758、ファースト
リテ9983、ホンダ7267、任天堂7974、資生堂4911、エーザイ4523、コマツ<
6301>、TDK6762、日東電6988など、対東証比較(1ドル113.56円換算)で全般
堅調。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 121.27 1.56 6886 81
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 39.60 1.05 8994 175
6954 (FANUY) ファナック 17.04 0.74 19351 236
9432 (NTTYY) NTT 41.64 0.25 4729 29
8306 (MUFG) 三菱UFJ 5.47 0.00 621 0.8
6758 (SNE) ソニー 51.02 1.33 5794 95
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 51.00 1.10 57921 521
8316 (SMFG) 三井住友 7.31 0.07 4151 21
7267 (HMC) ホンダ 28.29 0.53 3213 55
8058 (MSBHY) 三菱商 53.80 0.65 3055 31
8411 (MFG) みずほFG 3.29 0.00 187 0.1
7974 (NTDOY) 任天堂 36.19 1.16 32878 558
7751 (CAJ) キヤノン 28.35 0.34 3219 22
7201 (NSANY) 日産自 17.40 0.48 988 9.6
6902 (DNZOY) デンソー 22.69 0.07 5153 17
8766 (TKOMY) 東京海上HD 49.08 0.44 5574 81
5108 (BRDCY) ブリヂストン 20.08 0.80 4561 38
8001 (ITOCY) 伊藤忠 36.16 0.46 2053 23.5
6503 (MIELY) 三菱電 25.55 0.83 1451 18.5
8031 (MITSY) 三井物 311.74 0.48 1770 23
4911 (SSDOY) 資生堂 66.32 0.22 7531 68
4523 (ESALY) エーザイ 86.39 -1.90 9810 32
6301 (KMTUY) コマツ 26.00 0.80 2953 50
7741 (HOCPY) HOYA 61.18 -0.27 6948 94
2503 (KNBWY) キリン 24.30 0.84 2760 33.5
8802 (MITEY) 菱地所 15.80 0.21 1794 6.5
8591 (IX) オリックス 80.26 0.95 1823 30.5
1925 (DWAHY) 大和ハウス 29.95 -0.54 3401 15
4901 (FUJIY) 富士フイルム 38.89 -0.45 4416 36
9735 (SOMLY) セコム 20.68 -0.10 9396 51
8053 (SSUMY) 住友商 15.47 0.21 1757 37.5
7270 (FUJHY) SUBARU 11.62 0.12 2638 18
5401 (NSSMY) 日鉄住金 18.76 -0.08 2130 50
8604 (NMR) 野村HD 4.53 0.03 514 2.4
8309 (SUTNY) 三井トラスト 4.02 -0.02 4565 94
3407 (AHKSY) 旭化成 21.30 0.08 1209 9.5
3402 (TRYIY) 東レ 16.10 0.40 914 5.3
6702 (FJTSY) 富士通 12.14 -0.34 6890 -8
7202 (ISUZY) いすゞ 14.14 0.36 1606 6.5
5802 (SMTOY) 住友電 13.63 0.18 1548 -14
6586 (MKTAY) マキタ 39.42 0.16 4477 82
1928 (SKHSY) 積水ハウス 15.17 -0.11 1723 21.5
6762 (TTDKY) TDK 79.50 1.21 9028 188
7733 (OCPNY) オリンパス 29.31 -0.20 3328 48
6988 (NDEKY) 日東電 27.13 0.99 6162 93
6645 (OMRNY) オムロン 42.16 0.32 4788 68
6753 (SHCAY) シャープ 3.84 0.00 1744 -7
6723 (RNECY) ルネサス 2.39 -0.06 543 2
4704 (TMIC) トレンド 56.28 -0.03 6391 41
5201 (ASGLY) AGC 6.80 -0.03 3861 46
(時価総額上位50位、1ドル113.56円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(26日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
3938 (LN) LINE 30.86 3504 104 3.06
5401 (NSSMY) 日鉄住金 18.76 2130 50 2.40
8053 (SSUMY) 住友商 15.47 1757 37.5 2.18
6762 (TTDKY) TDK 79.50 9028 188 2.13
8309 (SUTNY) 三井トラスト 4.02 4565 94 2.10
「ADR下落率上位5銘柄」(26日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8359 (HACBY) 八十二 42.76 486 -9 -1.82
3774 (IIJI) IIJ 10.50 2385 -37 -1.53
1812 (KAJMY) 鹿島 13.54 1538 -20 -1.28
5631 (JPSWY) 日製鋼 8.93 2028 -24 -1.17
7012 (KWHIY) 川重 9.21 2615 -29 -1.10
「米国株式市場概況」(26日)
NYDOW
終値:24640.24 前日比:354.29
始値:24364.13 高値:24673.29 安値:24364.13
年初来高値:26951.81 年初来安値:23344.52
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:7081.85 前日比:142.87
始値:7026.50 高値:7083.93 安値:7003.12
年初来高値:8133.30 年初来安値:6630.67
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:2673.45 前日比:40.89
始値:2649.97 高値:2674.35 安値:2649.97
年初来高値:2940.91 年初来安値:2532.69
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 3.316% 米10年国債 3.057%
米国株式相場は上昇。ダウ平均は354.29ドル高の24640.24、ナスダックは142.87ポイ
ント高の7081.85で取引を終了した。欧州株がほぼ全面高となり、米国株にも買いが先
行。ブラックフライデーの販売が好調となったほか、本日は感謝祭週末明けでオンラ
イン購買が急増する「サイバーマンデー」となっており、年末商戦への期待から小売
セクターにも買いが広がった。原油相場の上昇も好感され終日上昇となった。セクタ
ー別では食品・飲料・タバコを除いて全面高となり、特に自動車・自動車部品や小売
の上昇が目立った。
年末商戦への期待からゲーム小売のゲームストップ(GME)、アパレルのアメリカン・イ
ーグル・アウトフィッターズ(AEO)、家電量販店のベストバイ(BBY)など小売各社が軒
並み上昇。ネット小売のアマゾン(AMZN)は、サイバーマンデーの売上が過去最高に達
するとのアドビ社の予想を受けて堅調推移。自動車大手のゼネラル・モーターズ(GM)
は、大規模な人員削減や工場閉鎖計画を発表し上昇。薬剤給付管理会社のCVSヘルス(C
VS)は、医療保険のエトナ(AET)の買収計画をNY当局が条件付きで承認し買われた。
食料品のキャンベルスープ(CPB)は、ヘッジファンドのサード・ポイントが推薦する社
外取締役2名の選任、新たなCEOの選定に関する助言提供を認めることに合意した。
Horiko Capital Management LLC
《FA》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。
【FISCO】