for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

米国株式市場は上昇、金融混乱深刻化の回避を期待(16日)


*07:23JST 米国株式市場は上昇、金融混乱深刻化の回避を期待(16日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(16日)
JUN23
O  26560(ドル建て)
H  27115
L  26460
C  27105  大証比+365(イブニング比+85)
Vol 5812


JUN23
O  26475(円建て)
H  27030
L  26365
C  27015  大証比+275(イブニング比-5)
Vol 35513

「米国預託証券概況(ADR)」(16日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル133.61円換算)でトヨタ自
7203、NTT9432、ソニ
ーG
6758、ファーストリテ9983、ソフトバンクG9984、みずほFG8411などを
はじめ全般買い優勢となった。

コード         銘柄名             終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM)    トヨタ           135.90   2.32           1816         26
9432 (NTTYY) NTT               30.30   0.90           4048         41
6758 (SONY)  ソニーG           86.39   2.65          11543        308
8306 (MUFG)  三菱UFJ         6.30   0.16            842        4.4
9983 (FRCOY) ファーストリテイ  20.90   0.46          27931        206
9984 (SFTBY) ソフトバンクG    18.53   0.33           4952         55
6954 (FANUY) ファナック        17.27   0.26          23074        199
8316 (SMFG)  三井住友           7.89   0.20           5271         14
7974 (NTDOY) 任天堂             9.52   0.12           5088         13
8001 (ITOCY) 伊藤忠            61.05   0.44           4078         37
7267 (HMC)   ホンダ            25.50   0.61           3407         42
8031 (MITSY) 三井物           569.91  -8.36           3807         27
6902 (DNZOY) デンソー          26.20   0.41           7001         60
8766 (TKOMY) 東京海上HD      19.83   0.02           2649         41
7741 (HOCPY) HOYA         104.18   5.07          13920        180
8411 (MFG)   みずほFG         2.80   0.07           1871       38.5
6702 (FJTSY) 富士通            27.04   0.90          18064        159
5108 (BRDCY) ブリヂストン      18.90   0.22           5052         19
6723 (RNECY) ルネサス           6.81   0.24           1820       14.5
6503 (MIELY) 三菱電            22.88   0.18           1528          9
6301 (KMTUY) コマツ            23.97   0.06           3203         21
8002 (MARUY) 丸紅             127.24  -2.11           1700          8
8053 (SSUMY) 住友商            16.74  -0.33           2237       11.5
8591 (IX)    オリックス        81.26  -0.31           2171       31.5
4901 (FUJIY) 富士フイルム      47.93   0.82           6404         36
2802 (AJINY) 味の素            33.36  -0.03           4457         24
4911 (SSDOY) 資生堂            44.01   0.77           5880         41
8267 (AONNY) イオン            19.01   0.20           2540          9
8802 (MITEY) 菱地所            12.13   0.11           1621        8.5
1925 (DWAHY) 大和ハウス        23.31   0.23           3114          9
7201 (NSANY) 日産自             7.13   0.18            476        6.6
2503 (KNBWY) キリン            15.48   0.38           2068          4
9735 (SOMLY) セコム            14.88   0.13           7952         13
1928 (SKHSY) 積水ハウス        19.73  -0.24           2636        -14
6762 (TTDKY) TDK            34.33   1.10           4587         67
8309 (SUTNY) 三井トラスト       3.42  -0.13           4569         -3
8604 (NMR)   野村HD           3.68   0.00            492        2.4
7270 (FUJHY) SUBARU             7.66   0.14           2048          9
6645 (OMRNY) オムロン          55.64   1.63           7434         89
9202 (ALNPY) ANA             4.15   0.13           2770         52
3407 (AHKSY) 旭化成            13.84   0.14            925          2
5802 (SMTOY) 住友電            12.06   0.18           1612         10
6988 (NDEKY) 日東電            31.97   0.73           8543         93
3402 (TRYIY) 東レ              11.04  -0.12            737       -2.3
7202 (ISUZY) いすゞ            11.66   0.11           1558         10
7912 (DNPLY) 大日印            13.58   0.05           3630         15
5201 (ASGLY) AGC             7.11   0.01           4750        -45
6479 (MNBEY) ミネベア          34.40  -0.08           2298         25
6586 (MKTAY) マキタ            24.80   0.47           3313         18
4704 (TMIC)  トレンド          47.68   0.42           6370         40
                               (時価総額上位50位、1ドル133.61円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(16日)
コード         銘柄名             終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6758 (SONY)  ソニーG           86.39          11543        308   2.74
8411 (MFG)   みずほFG         2.80           1871       38.5   2.10
9202 (ALNPY) ANA             4.15           2770         52   1.91
8766 (TKOMY) 東京海上HD      19.83           2649         41   1.57
6762 (TTDKY) TDK            34.33           4587         67   1.48

「ADR下落率上位5銘柄」(16日)
コード         銘柄名             終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6753 (SHCAY) シャープ           1.70            909        -20  -2.15
1812 (KAJMY) 鹿島              11.78           1574        -30  -1.87
5201 (ASGLY) AGC             7.11           4750        -45  -0.94
1801 (TISCY) 大成建             8.22           4393        -37  -0.84
1928 (SKHSY) 積水ハウス        19.73           2636        -14  -0.53


「米国株式市場概況」(16日)
NYDOW
終値:32246.55  前日比:371.98
始値:31827.65  高値:32281.61  安値:31571.46
年初来高値:36952.65  年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63  前年最安値:15450.56

Nasdaq
終値:11717.28  前日比:283.23
始値:11384.87  高値:11733.80  安値:11365.49
年初来高値:15852.14  年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37  前年最安値:4209.76

S&P500
終値:3960.28  前日比:68.35
始値:3878.93  高値:3964.46  安値:3864.11
年初来高値:4818.62  年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53  前年最安値:1810.10

米30年国債  3.699%  米10年国債  3.577%


米国株式市場は上昇。ダウ平均は371.98ドル高の32,246.55ドル、ナスダックは283.23
ポイント高の11,717.28で取引を終了した。

預金流出が懸念され投資不適格級に格下げされた地銀のファースト・リパブリック銀
行(FRC)の行方を警戒した金融不安が再燃し、寄り付き後、大きく下落。欧州中央銀
行(ECB)が計画通り大幅利上げを決定すると、連邦準備制度理事会(FRB)の追加利
上げ観測も再燃し、金融システムのさらなる混乱につながるとの警戒感が強まり、一
段安となった。その後、複数の銀行が同地銀支援を協議していると報じられると安心
感から買戻しが加速。金融システム混乱深刻化への懸念が後退し、上昇して終了し
た。セクター別では半導体・同製造装置が上昇した一方、電気通信サービスが下落し
た。

地銀のファースト・リパブリック銀行(FRC)は、金融セクターへの連鎖的な悪影響を
回避するため市中銀のシティ(C)や金融のゴールドマンサックス(GS)などを含む複
数の銀行が同行支援で300億ドル預金することを発表したため大幅高。同業のコメリカ
(CMA)も上昇した。写真・動画共有アプリのスナップ(SNAP)やソーシャルメディア
「フェイスブック」を運営するメタ・プラットフォームズ(META)は、政府が国家安
全保障に与える影響を懸念してバイトダンスに対し、動画共有アプリ「ティックトッ
ク」を運営する傘下企業の株式売却を指示し、売却に応じない場合の国内利用を禁止
する方針を示したとの報道でそれぞれ上昇。

エネルギー資源会社のオキシデンタル・ペトロリアム(OXY)は著名投資家のバフェッ
ト氏が運営する保険のバークシャー・ハサウェイが追加で同社株を購入したことが当
局への報告で明らかになり買われた。宝石や腕時計の小売り、シグネット・ジュエラ
ーズ(SIG)は第4四半期決算で内容や利益率が予想を上回ったため、自社株買いプロ
グラム拡大を発表して大幅高。一方でディスカウント小売りのダラー・ゼネラル(D
G)は決算の内容や見通しが予想を下回り、売られた。

運送会社のフェデックス(FDX)は取引終了後に決算を発表。一株利益が予想を上回
り、時間外取引で上昇している。

(Horiko Capital Management LLC)
《YN》

当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】
for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up