for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

6/15


*08:14JST 6/15
[強弱材料]

強気材料
・日経平均は上昇(29161.80、+213.07)
・ナスダック総合指数は上昇(14174.14、+104.72)
・シカゴ日経225先物は上昇(29235、大阪比+95)
・1ドル110円00-10銭
・SOX指数は上昇(3255.34、+45.28)
・海外コロナワクチン接種の進展
・世界的金融緩和の長期化
・株価急落時の日銀ETF買い

弱気材料
・NYダウは下落(34393.75、-85.85)
・VIX指数は上昇(16.39、+0.74)
・米原油先物は下落(70.88、-0.03)
・米長期金利は上昇
・コロナ変異種の相次ぐ出現
・中国と西側諸国の対立
・国内ワクチン接種の遅れ

留意事項
・第3次産業活動指数(4月)
・桜田経済同友会代表幹事の記者会見
・独CPI(5月)
・英失業率(5月)
・ユーロ圏貿易収支(4月)
・印貿易収支(5月)
・米生産者物価指数(5月)
・米小売売上高(5月)
・米ニューヨーク連銀製造業景気指数(6月)
・レッドブック米週間小売売上高(先週)
・米鉱工業生産指数(5月)
・米設備稼働率(5月)
・米NAHB住宅市場指数(6月)
・米企業在庫(4月)
・米対米証券投資収支(ネット長期TICフロー)(4月)
・米連邦公開市場委員会(FOMC)(16日まで)
・英ベイリーイングランド銀行(英中央銀行)総裁が講演
・米欧州連合(EU)首脳会議
・米オラクルが決算発表
《ST》

当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】
for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up