for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

マザーズ指数は続伸、売買代金上位の上昇で75日線に迫る、値上がり率トップはオンデック


*16:53JST マザーズ指数は続伸、売買代金上位の上昇で75日線に迫る、値上がり率トップはオンデック
本日のマザーズ指数は、マザーズ先物のナイトセッションが小幅安となったものの、米ナスダックが上昇した流れを引き継ぎ小幅続伸でスタートした。寄り付き後は、メルカリ
4385など時価総額上位の一角が下落となり、マザーズ指数はマイナスに転じ、一時は6.84pt安まで値を下げる場面があった。しかし、下落していたBASE4477など時価総額上位銘柄が上昇に転じ相場を押し上げ、マザーズ指数もプラス圏に復帰となり堅調な値動きでの推移となった。また、Pアンチエイジ4934やマネーフォワード3994など時価総額上位銘柄が売買代金を伴い上昇したことも寄与し、マザーズ指数は続伸で本日の取引を終了した。マザーズ指数は続伸、売買代金は概算で1053.14億円。騰落数は、値上がり255銘柄、値下がり92銘柄、変わらず9銘柄となった。個別では、特段の材料は見当たらないものの5日線、25日線を超えた上昇トレンド転換への期待感からオンデック7360が17%を超える上昇となった。また、アフターコロナ銘柄物色の流れから飲食関連銘柄としてクックビズ6558が11%を超える上昇となった。そのほか、ステラファーマ4888、キャリア6198、グッドスピード7676が高い。一方、昨日の大幅上昇による利食い売りに押されアジャイル6573が10%を超える下落となった。また、本日の決算発表への警戒感から売りに押されハウテレビジョン7064が5%を超える下落となった。そのほか、モダリス4883、メイホーHD7369、I−ne4933が安い。
《FA》

当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】
for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up