[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;28850.92;-112.64TOPIX;1958.06;-4.59
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前日比112.64円安の28850.92円と前場終値から若干下げ幅を拡大して取引を開始した。ランチタイム中の225先物は横ばいで推移。アジア市場は高安まちまち。為替は1ドル=109円40銭近辺と朝方から横ばいで推移。午前の日経平均は米国市場でダウが下落し、日経225先物のナイトセッションが下落した流れを受けて、続落となった。後場の日経平均は、前場終値より若干下げ幅を拡大して取引を開始した。指数に寄与度の高いファーストリテイリング9983が午前の終値より210円値下がりしスタートしたことが相場の重しとなったもようだ。また、午前に引き続き、東京エレクトロン8035が1540円安、レーザーテック6920が1120円安と半導体関連銘柄の一角が大幅安となり相場の上値を抑えているもようだ。
セクター別では、海運業、証券・商品先物取引業、パルプ・紙、保険業などが下落率上位となっており、一方、不動産業、空運業、陸運業、鉱業が上昇率上位となっている。東証1部の売買代金上位で、レーザーテック、東京エレクトロン、ソニーG6758、ファーストリテイリング、ダイキン工業6367が安く、ソフトバンクG9984、トヨタ7203、ANA9202、日立6501、JR東海9022が高い。
《CS》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】