*16:57JST JASDAQ平均は4日ぶりに小反発、米株高などで幾分投資マインド改善するも上値重い
[JASDAQ市況]
JASDAQ平均 3864.89 +1.40/出来高 1億0104万株/売買代金 519億円J-Stock Index 3461.92 +6.51
本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均とJASDAQ-TOP20は4日ぶりに反発、J-Stock Indexは5日ぶりに反発した。値上がり銘柄数は312(スタンダード297、グロース15)、値下がり銘柄数は296(スタンダード276、グロース20)、変わらずは47(スタンダード43、グロース4)。
26日の米国株が小幅ながらも反発したほか、為替も1ドル=110円前後と落ち着いた動きとなっていることから、投資マインドがやや改善した。このところ下げの目立っていた銘柄中心に見直し買いなどが散見されたほか、個別材料株にも物色が向かった。米国の通商政策に関する新たな報道がなかったこともプラスに働いたとみられる。ただ、米中貿易摩擦への警戒感は依然として払拭されておらず、JASDAQ平均は前日下回った200日線(約3879円)水準を回復するまでには至らず、自律反発の域は脱しきれていない。
個別では、子会社のヒト型コラーゲン配合化粧品の中国販売開始を発表した免疫生物4570が前日比150円(+17.81%)高の992円とストップ高まで買われ、一本調子の下落に対する警戒感から買い戻されたスパンクリート5277は前日比65円(+16.05%)高の470円と9日ぶりに反発し、株式上場後下落基調だったSIG4386も突っ込み警戒感から買い戻され、前日比310円(+9.21%)高の3675円と4日ぶりに大幅反発した。また、CAP3965も520円(+9.19%)高の6180円と5日ぶりに反発し、5日線を上回ったシステムズD3766は96円(+7.55%)高の1367円と続伸し、連続安に対する警戒感から買い戻されたソフトフロント2321は前日比10円(+6.94%)高の154円と4日ぶりに反発した。このほか、LCHD8938、エヌジェイHD9421、ジャストプラ4287などが値上がり率上位にランクインした。
一方、上場廃止基準の猶予期間入りになったやまねメディ2144は前日比150円(-21.16%)安の559円とストップ安比例配分で終了し、25日線を下抜けたことから先行き懸念が高まったSAMURAI4764は前日比80円(-16.13%)安の416円と連日制限値幅いっぱいまで売り込まれた。また、5日線を下回ったイデアインター3140が前日比195円(-15.39%)安の1072円と大幅に反落し、連騰に対する警戒感から利食い売りに押された新都HD2776も前日比33円(-12.09%)安の240円と3日ぶりに反落した。このほか、第3四半期の累計営業利益が前年同期比3%減となったハピネス&D3174は前日比103円(-9.32%)安の1002円と急反落し、ランシステム3326、サニーサイド2180、エキサイト3754などが値下がり率上位になった。
JASDAQ-TOP20では、フェローテク6890、夢真HD2362、セプテーニHD4293などが下落した。
[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10傑
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4570|免疫生物 | 992| 150| 17.81|
2| 5277|スパンクリト | 470| 65| 16.05|
3| 4386|SIG | 3675| 310| 9.21|
4| 3965|CAP | 6180| 520| 9.19|
5| 8938|LCHD | 1386| 112| 8.79|
6| 3766|システムズD | 1367| 96| 7.55|
7| 9421|エヌジェイHD | 1676| 116| 7.44|
8| 4287|ジャストプラ | 4840| 325| 7.20|
9| 2321|ソフトフロントHD | 154| 10| 6.94|
10| 9263|ビジョナリーHD | 174| 11| 6.75|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 2144|やまねM | 559| -150| -21.16|
2| 4764|SAMURAI | 416| -80| -16.13|
3| 3140|イデアインター | 1072| -195| -15.39|
4| 2776|新都HD | 240| -33| -12.09|
5| 3326|ランシステム | 1011| -109| -9.73|
6| 3174|ハピネス&D | 1002| -103| -9.32|
7| 2180|サニーサイド | 964| -86| -8.19|
8| 4918|アイビー | 2177| -182| -7.72|
9| 3754|エキサイト | 872| -66| -7.04|
10| 9780|ビステム | 2646| -199| -6.99|
[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 9758|ジシステム | 357| 14| 4.08|
2| 2763|エフティコミュ | 1355| 49| 3.75|
3| 6324|ハーモニック | 4580| 150| 3.39|
4| 2146|UTHD | 4150| 120| 2.98|
5| 4847|インテリW | 674| 16| 2.43|
6| 7419|ノジマ | 2525| 54| 2.19|
7| 6634|ネクス | 516| 11| 2.18|
8| 1407|ウエストHD | 747| 15| 2.05|
9| 4777|ガーラ | 364| 7| 1.96|
10| 6769|ザイン | 1110| 21| 1.93|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3633|ペパボ | 4125| -175| -4.07|
2| 8909|シノケンG | 1702| -68| -3.84|
3| 6145|日特エンジ | 2868| -91| -3.08|
4| 4628|エスケー化研 | 10450| -300| -2.79|
5| 8890|レーサム | 1622| -40| -2.41|
6| 3444|菊池製作 | 688| -15| -2.13|
7| 2362|夢真HD | 1106| -21| -1.86|
8| 2782|セリア | 5340| -100| -1.84|
9| 2191|テラ | 490| -9| -1.80|
10| 6677|エスケーエレク | 1822| -30| -1.62|
《SK》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。
【FISCO】