for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

国内外の注目経済指標:5月米雇用統計で非農業部門雇用者数は15万人超の増加予想


*15:04JST 国内外の注目経済指標:5月米雇用統計で非農業部門雇用者数は15万人超の増加予想
 

5月29日-6月2日週に発表される主要経済指標の見通しについては、以下の通り。

■5月30日(火)午後11時発表予定
○(米) 5月CB消費者信頼感指数-予想は99.5
参考となる4月実績は101.3で2022年7月以来の低水準。現況指数は上昇、期待指数は低下。5月については4月時点の期待指数が低下していること、雇用情勢は特に変わっていないこと、債務上限問題に対する懸念が消えていないことから、4月実績を下回る可能性がある。

■5月31日(水)午前8時50分発表予定
○(日)4月鉱工業生産速報-3月実績は前月比+1.1%
参考となる3月実績は+1.1%。12業種が低下、6業種は上昇。2か月連続で上昇したが、「鉱工業生産活動は、一進一退で推移している」と判断されている。4月については3月時点の出荷指数は上昇し、在庫指数は低下していることから、前月比プラスとなる可能性がある。

■6月1日(木)午後6時発表予定
○(欧)5月ユーロ圏消費者物価コア指数-予想は前年比+5.5%
参考となる4月実績は+5.6%。エネルギー価格が落ち着きを見せており、インフレ率は低下しつつある。ただし、サービス価格の高止まりが続いているため、全体のインフレ率は4月実績と差のない水準となりそうだ。

■6月2日(金)午後9時30分発表予定
○(米)5月雇用統計-予想は非農業部門雇用者数は前月比+17.5万人、失業率は3.5%
4月の非農業部門雇用者数は市場予想を上回ったものの、過去2ヵ月分は-14.9万人と下方修正されており、実質的には8万人程度の減少。ただ、娯楽・宿泊業、専門・ビジネスサービスの雇用増が続いており、5月については15万人超の雇用増となる見込み。失業率は下げ止まりが予想されており、0.1ポイント程度の上昇が予想される。

○その他の主な経済指標の発表予定
・5月30日(火):(日)4月失業率
・5月31日(水):(米)5月シカゴPMI
・6月1日(木):(欧)4月ユーロ圏失業率、(米)5月ADP雇用統計、(米)5月ISM製造業景況指数



《FA》

当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】
for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up