for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

個別銘柄戦略:エムティーアイやエイチームなどに注目


*09:05JST 個別銘柄戦略:エムティーアイやエイチームなどに注目
昨日24日の米株式市場でNYダウは255.59ドル安の32799.92、ナスダック総合指数は76.08pt安の12484.16、シカゴ日経225先物は大阪日中比115円安の30495円。為替は1ドル=139.20-30円。今日の東京市場では、特別利益8.64億円を計上すると発表したエムティーアイ
9438、中期経営計画を発表し26年3月期の調整後営業利益5000億円目標(23年3月期実績は3200億円)とした富士通6702、規模は大きくないが自社株買いを発表したダイセキS1712、大栄環境9336、トークン発行・管理・運用企業とNFTゲーム開発に係る契約締結を発表したエイチーム3662、東証スタンダードでは、中期経営計画を発表し26年3月期営業利益45億円目標(23年3月期実績20億円)とした綜研化学4972、中期経営計画を発表し経常利益は毎期25%以上の成?計画としたFCE9564、子会社参画のプロジェクトがフィリピンのコミュニティと提携したと発表したクルーズ2138、東証グロースでは、AIソリューションで特許査定を受領したFRONTEO2158、次世代アッセイ機器によるプロファイリングシステム開発に成功したと発表したカルナバイオ4572、ポーカールーム運営企業と業務提携したと発表したウェルプレイドR9565などが物色されそうだ。一方、中国で新型コロナウイルスの感染再拡大の懸念が強まっており、三越伊勢丹3099などインバウンド消費関連株などは軟調な展開が想定される。
《CS》

当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】
for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up