*13:03JST 白鳩---小田急電鉄と資本業務提携
白鳩
3192
は31日、小田急電鉄
9007
との資本業務提携を発表。同社は小田急電鉄に対する第三者割当による新株式を発行する。本第三者割当増資とあわせて、小田急電鉄は同社の普通株式を市場取引に取得する予定で、これにより小田急電鉄の所有議決権割合は20.21%(2016年8月31日現在の株主名簿を基準とした割合)を保有する筆頭株主となり、同社は小田急電鉄の持分法適用関連会社となる予定。
同社はインナーウェア専門のEコマース企業として成長してきたが、今後も永続的に発展するため、業容拡大に伴う経営体制の強化・財務基盤の充実が不可欠と判断したもの。流通業におけるEコマース事業の強化を重点課題の一つとしていた小田急電鉄との間で、経営資源や顧客基盤において相互補完が期待できることから、今回の資本業務提携に至った。
今回の第三者割当増資により、同社の資金調達額は4.66億円(諸費用を除く)となる。新規ブランド商品の調達や倉庫・物流機能の改善費用、新規商材調達に要した短期借入金の返済に充てる予定。
《HK》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】