*12:33JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続伸、ソフトバンクGが1銘柄で約39円分押し上げ
2日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり165銘柄、値下がり53銘柄、変わらず7銘柄となった。
日経平均は大幅続伸。285.15円高の28376.20円(出来高概算5億6000万株)で前場の取引を終えている。
週明け1日の米株式市場でNYダウは反発し、229ドル高となった。前週に市場の混乱を招いた個人投資家による投機的売買やヘッジファンドによる持ち高の手仕舞いが一巡し、金融システムに与える影響は限定的との見方が広がった。また、追加経済対策を巡りバイデン大統領が共和党上院議員と代替案を協議したことなども期待感につながった。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで116円高からスタートすると、朝方マイナスに転じるなど伸び悩む場面もあったものの、香港ハンセン指数を中心にアジア株が堅調な出足だったことから上げ幅を拡大。この日の高値で前場を折り返した。
個別では、ソフトバンクG9984、ソニー6758、村田製6981、エムスリー2413、東エレク8035などが堅調。前日の米市場で半導体関連を中心としたハイテク株が堅調だった流れを引き継いだ。ルネサス6723は半導体業界再編の思惑もあって5%超の上昇。決算発表銘柄ではローム6963などが買われ、資生堂4911は7%近い上昇。また、レシップHD7213はストップ高水準で前場を折り返した。一方、売買代金トップの任天堂7974は前引け時点で小幅に下落。ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売好調などから業績予想を上方修正したが、材料出尽くし感も出ているようだ。レーザーテック6920も好決算ながらさえない。今期見通しが物足りないと受け止められた大塚商会4768は急落。また、CEHD4320などが東証1部下落率上位に顔を出した。
セクターでは、非鉄金属、鉄鋼、鉱業などが上昇率上位で、その他も全般堅調。半面、証券、医薬品、電気・ガス業の3業種が下落した。東証1部の値上がり銘柄は全体の78%、対して値下がり銘柄は19%となっている。
値上がり寄与トップはソフトバンクG9984となり1銘柄で日経平均を約39円押し上げた。同2位はアドバンテスト6857となり、東京エレクトロン8035、資生堂4911、ダイキン工業6367などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップは京セラ6971となり1銘柄で日経平均を約7円押し下げた。同2位は中外製薬4519となり、塩野義製薬4507、エーザイ4523、協和キリン4151などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 28376.20(+285.15)
値上がり銘柄数 165(寄与度+327.76)
値下がり銘柄数 53(寄与度-42.61)
変わらず銘柄数 7
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
9984 ソフトバンクG 8639 181 +39.11
6857 アドバンテ 8770 320 +23.05
8035 東エレク 40850 560 +20.17
4911 資生堂 7346 475 +17.11
6367 ダイキン 22715 460 +16.57
6762 TDK 16490 400 +14.40
6758 ソニー 10525 370 +13.32
6902 デンソー 6249 324 +11.67
6988 日東電 9980 310 +11.16
6954 ファナック 27960 305 +10.98
4063 信越化 18530 260 +9.36
9433 KDDI 3143 42 +9.07
4543 テルモ 4165 61 +8.79
2413 エムスリー 9372 92 +7.95
7203 トヨタ 7431 137 +4.93
7951 ヤマハ 6280 130 +4.68
8015 豊通商 4250 125 +4.50
6098 リクルートHD 4686 31 +3.35
6976 太陽誘電 6080 90 +3.24
9613 NTTデータ 1563 17 +3.06
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
6971 京セラ 6667 -93 -6.70
4519 中外薬 5411 -48 -5.19
4507 塩野義 5595 -120 -4.32
4523 エーザイ 7697 -96 -3.46
4151 協和キリン 3100 -85 -3.06
9064 ヤマトHD 2796 -61 -2.20
4578 大塚HD 4473 -47 -1.69
9983 ファーストリテ 91480 -40 -1.44
7751 キヤノン 2329 -26 -1.40
2802 味の素 2304.5 -38 -1.37
7733 オリンパス 1944 -8 -1.15
6724 エプソン 1784 -16 -1.15
4704 トレンド 5740 -30 -1.08
9735 セコム 9400 -23 -0.83
4901 富士フイルム 6041 -22 -0.79
4502 武田 3703 -20 -0.72
6753 シャープ 2228 -19 -0.68
8001 伊藤忠 2966.5 -14 -0.50
1928 積水ハウス 2038 -12 -0.43
6479 ミネベアミツミ 2347 -11 -0.40
《CS》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】