*12:24JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続伸、ソフトバンクGとファーストリテの2銘柄で約153円押し上げ
8日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり201銘柄、値下がり20銘柄、変わらず4銘柄となった。
日経平均は大幅続伸。598.99円高の29378.18円(出来高概算8億713万株)で前場の取引を終えている。前週末5日の米国株式相場は続伸。ダウ平均は92.38ドル高の31148.24ドル、ナスダックは78.55ポイント高の13856.30で取引を終了した。朝方発表された1月の雇用統計は予想を下回ったものの、1.9兆ドル規模の追加経済対策への期待感から寄り付き後、上昇。利益確定の売りに伸び悩む場面があったが、概ね堅調に推移した。米国株高を受けた今日の東京市場は買いが先行。米国株高が東京市場の株価支援要因となった他、企業決算の発表が佳境となり、好業績銘柄への物色意欲が強く、株価を押し上げた。一方、先週末の日経平均が400円を超す上げとなった後ということもあり、利益確定売りが出やすかったが、前場は概ね買いが優勢の展開で、日経平均は1990年8月以来約30年6カ月ぶりに29000円台を回復した。
値上がり寄与トップはソフトバンクG9984、同2位はファーストリテ9983となり、2銘柄で日経平均を約153円押し上げた。ソフトバンクGについては決算期待が背景との指摘も。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは神戸鋼5406で13.94%高、同2位は日本製鉄5401で9.10%高だった。神戸鋼は、21年3月期の連結営業損益予想を従来の150億円の赤字から100億円の黒字に上方修正したことが材料視されている。
一方、値下がり寄与トップはソニー6758、同2位はスズキ7269となり、2銘柄で日経平均を約13円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップはスズキで3.13%安、同2位はAGC5201で2.33%安だった。
*11:30現在
日経平均株価 29378.18(+598.99)
値上がり銘柄数 201(寄与度+625.34)
値下がり銘柄数 20(寄与度-26.35)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
9984 ソフトバンクG 9580 499 +107.82
9983 ファーストリテ 93470 1260 +45.37
6367 ダイキン 23510 1120 +40.33
8035 東エレク 41120 600 +21.61
6954 ファナック 28330 530 +19.09
6857 アドバンテ 8710 260 +18.73
9735 セコム 10115 486 +17.50
4543 テルモ 4515 104 +14.98
7832 バンナムHD 9245 354 +12.75
9433 KDDI 3325 51 +11.02
2413 エムスリー 8581 125 +10.80
6098 リクルートHD 5019 98 +10.59
6971 京セラ 6898 142 +10.23
6762 TDK 15900 250 +9.00
9766 コナミHD 7230 250 +9.00
4519 中外薬 5350 82 +8.86
4452 花王 7504 244 +8.79
6645 オムロン 9780 220 +7.92
4911 資生堂 7719 211 +7.60
8015 豊通商 4740 210 +7.56
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
6758 ソニー 12260 -190 -6.84
7269 スズキ 4950 -160 -5.76
9613 NTTデータ 1680 -21 -3.78
4021 日産化学 6040 -90 -3.24
4568 第一三共 3213 -29 -3.13
5201 AGC 3780 -90 -0.65
7270 SUBARU 2103.5 -16 -0.58
4502 武田 3657 -15 -0.54
6504 富士電機 4380 -60 -0.43
7735 スクリン 8390 -40 -0.29
3289 東急不HD 655 -7 -0.25
2531 宝HD 1413 -5 -0.18
8252 丸井G 2122 -5 -0.18
4755 楽天 1101 -3 -0.11
5803 フジクラ 549 -3 -0.11
6753 シャープ 2262 -3 -0.11
7731 ニコン 899 -2 -0.07
7261 マツダ 953 -7 -0.05
7004 日立造 644 -5 -0.04
3436 SUMCO 2269 -2 -0.01
《CS》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】