*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 武蔵精密工業、トヨタ、シマノなど
銘柄名<コード>10日終値⇒前日比
武蔵精密工業7220 1981 +314
10-12月期業績は市場予想を大幅上振れ着地で
電動車向けの新規受注もプラス材料に。
トヨタ7203 8130 +136
レクサスブランドなど好調で通期営業利益を従来予想から54%引き上げ。
グローブライド7990 4445 +215
通期営業利益を48億円から68億円へ引き上げ、期末配当も35円から40円へと増額。
クラレ3405 1263 +55
想定以上の需要回復受けて業績予想を上方修正。
ケイアイスター3465 3180+501
業績・配当予想を大幅に上方修正。
KYB7242 3110 +504
業績予想の大幅上方修正を好感。
ツクイHD2398 925 +140
投資ファンド実施のTOB価格924円にサヤ寄せ続く。
住友ゴム工業5110 1174 +145
前期業績実績は想定を大きく上回る着地に。
シミックHD2309 1791 +206
第1四半期営業黒字転換で安心感も。
サカイオーベックス3408 2990 +307
TOB価格の引き上げ思惑などが優勢か。
住友大阪セメント5232 3655 +290
自社株買い実施発表がインパクトに。
三菱製紙3864 364 +17
再生エネに利用する蓄電装置向け材料の増産が伝わる。
シマノ7309 26375 +1815
今期も連続大幅増益見通しとなり。
ユー・エム・シー・エレクトロニクス6615 668 +44
12月高値更新後は買い戻し優勢の流れが続く。
メディカル・データ・ビジョン3902 2517 +206
今期増益率鈍化見通しネガティブ視で前日に大幅安。
サトーHD6287 2571 +176
通期業績上方修正で減益率縮小へ。
鈴木6785 1192 +88
四半期報告書では片山晃氏が大株主に。
THK6481 3685 +135
今期の黒字転換見通しなどを発表。
本田技研工業7267 3130 +153
コストダウン効果主因に業績予想を大幅上方修正。
コシダカHD2157 503 +24
高値からのスピード調整一巡で買い戻しも。
西武HD9024 1187 +33
決算発表控えて買い戻し先行も。
エンビプロHD5698 807 +44
業績上方修正や増配を引き続き評価。
タカラトミー7867 980 +60
第3四半期累計経常益は通期計画を超過。
ネットマーケティング6175 604 -90
通期営業益予想をレンジ下限以下まで下方修正。
フロンティア・マネジメント7038 2232 -330
前期業績は下振れ着地に。
三井海洋開発6269 1836 -242
前期業績は下振れ着地で赤字幅拡大。
ネクソン3659 3310 -230
第1四半期業績見通しをマイナス視。
タクマ6013 2179 -154
決算発表控えて換金売りが優勢か。
日本たばこ産業2914 1990.5 -160.5
高配当利回り銘柄として上場来初の減配見通しをネガティブ視。
五洋建設1893 827 -54
第3四半期累計2ケタ営業減益決算をマイナス視。
《FA》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】