*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 任天堂、トヨタ自動車、東エレクなど
銘柄名<コード>12日終値⇒前日比
ロート製薬4527 3120 -175
第3四半期累計営業利益は減益に。
オイシックス・ラ・大地3182 3100 -155
APHDとの資本業務提携を発表しているが。
川崎汽船9107 1846 -86
バルチック指数の低迷などマイナス視も。
商船三井9104 2941 -144
海運セクターは業種別下落率トップに。
ユー・エム・シー・エレクトロニクス6615 632 -36
10日にかけての上昇で過熱警戒感強まる。
カプコン9697 6880 -310
特に目立った材料ないが高値圏で戻り売り優勢か。
横河電機6841 2196 -100
第3四半期累計2ケタ減益決算や受注減を引き続き嫌気。
任天堂7974 66340 +1990
岡三証券では目標株価79000円に引き上げ。
東京電力HD9501 390 -20
第3四半期決算は市場予想を下振れて着地へ。
ルネサスエレクトロニクス6723 1282 +42
順調な決算内容評価に加え半導体株高も支援。
トヨタ自動車7203 8413 +283
10日の上振れ決算をあらためて評価の動き。
東エレク8035 42990 +1520
米SOX指数上昇で半導体関連買われる。
日建工学9767 2400 +400
業績予想の大幅上方修正が買い材料に。
ミズホメディー4595 2274 +313
今期大幅増益見通しを評価の動きが継続。
ヒラノテク6245 2868 +500
10-12月期の大幅増益決算を好感。
ダイナック2675 1299 +133
サントリーが1300円でTOBを実施。
ベルテクス5290 2220 +263
業績・配当予想の上方修正を発表。
アスコット3264 295 +30
好調な第1四半期業績を評価する買い。
日通システム4013 3320 +389
21年12月期の営業利益見通しは前期比47.1%増の8.27億円、前期末配当の増額も。
アライドアーキテクツ6081 647 +100
21年12月期の営業損益予想を前期比33.9%増の4.00億円の黒字と発表。
SEMITEC6626 5640 +705
21年3月期の営業利益を従来予想の19.00億円から25.00億円に上方修正。
フェローテックホールディングス6890 1859 +168
21年3月期の営業利益を従来予想の65.00億円から90.00億円に上方修正。
NexTone7094 3370 +504
21年3月期予想を上方修正、営業利益は3.80億円から5.00億円に引き上げ。
MTG7806 1745+300
第1四半期の営業利益は14.07億円で通期計画を超過。
BASE4477 12240 -20
21年12月期の赤字見通しを嫌気。
PKSHA Technology3993 3930 +600
第1四半期の営業利益は前年同期の約2.4倍となる2.59億円で着地。
アンビスホールディングス7071 7220 +1000
第1四半期の営業利益は前年同期比46.8%増の7.21億円で着地。
《FA》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】