*16:49JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続伸、ファーストリテとソフトバンクGの2銘柄で約199円分押し上げ
16日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり129銘柄、値下がり91銘柄、変わらず5銘柄となった。
日経平均は大幅続伸。15日の米国市場はプレジデントデーの祝日で休場だった。ただ、欧州市場では主要株価指数が揃って上昇し、本日の日経平均もこうした流れを引き継いで145円高からスタート。企業業績の改善に加え、新型コロナウイルスワクチンの普及や米経済対策の早期成立に対する期待から先高観がなお強く、日経平均は後場に30714.52円(前日比630.37円高)まで上昇する場面があった。ただ、短期間での急
ピッチの上昇に警戒感もくすぶり、後場中ごろを過ぎると売りが出て上げ幅を大きく縮めた。
大引けの日経平均は前日比383.60円高の30467.75円となった。終値では1990年8月1日以来の高値となる。東証1部の売買高は14億0970万株、売買代金は3兆0252億円だった。業種別では、銀行業、非鉄金属、海運業が上昇率上位だった。一方、金属製品、輸送用機器、ガラス・土石製品が下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の39%、対して値下がり銘柄は57%となった。
値上がり寄与トップはファーストリテ9983となり1銘柄で日経平均を約109円押し上げた。同2位はソフトバンクG9984となり、東京エレクトロン8035、エムスリー2413、リクルートHD6098、アドバンテスト6857、中外製薬4519などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはトヨタ7203となり1銘柄で日経平均を約6円押し下げた。同2位は電通グループ4324となり、日東電工6988、クボタ6326、資生堂4911、東海カーボン5301、セイコーエプソン6724などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 30467.75(+383.60)
値上がり銘柄数 129(寄与度+443.77)
値下がり銘柄数 91(寄与度-60.17)
変わらず銘柄数 5
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
9983 ファーストリテ 102500 3040 +109.47
9984 ソフトバンクG 10420 415 +89.67
8035 東エレク 44110 550 +19.81
2413 エムスリー 9207 204 +17.63
6098 リクルートHD 5284 142 +15.34
6857 アドバンテ 9500 200 +14.40
4519 中外薬 5273 125 +13.50
2801 キッコーマン 7680 320 +11.52
6758 ソニー 12240 270 +9.72
6367 ダイキン 23660 255 +9.18
7832 バンナムHD 9300 243 +8.75
4063 信越化 18975 235 +8.46
9433 KDDI 3399 34 +7.35
7269 スズキ 5112 152 +5.47
6976 太陽誘電 5770 140 +5.04
3659 ネクソン 3520 65 +4.68
5713 住友鉱 5287 256 +4.61
2502 アサヒ 4705 121 +4.36
7735 スクリン 9360 600 +4.32
3382 7&iHD 4336 111 +4.00
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
7203 トヨタ 8303 -153 -5.51
4324 電通G 3665 -135 -4.86
6988 日東電 9920 -100 -3.60
6326 クボタ 2509 -75 -2.70
4911 資生堂 8108 -72 -2.59
5301 東海カ 1470 -69 -2.48
6724 エプソン 1799 -31 -2.23
4568 第一三共 3349 -19 -2.05
6762 TDK 16720 -50 -1.80
4021 日産化学 6020 -50 -1.80
5332 TOTO 7140 -90 -1.62
9613 NTTデータ 1669 -8 -1.44
6479 ミネベアミツミ 2687 -39 -1.40
6301 コマツ 3225 -37 -1.33
4543 テルモ 4555 -9 -1.30
1721 コムシスHD 3380 -35 -1.26
3405 クラレ 1201 -33 -1.19
4452 花王 7420 -30 -1.08
9009 京成 3890 -60 -1.08
5631 日製鋼 3140 -140 -1.01
《FA》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】