*16:55JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~大幅に4日続伸、ソフトバンクGと東エレクの2銘柄で約140円分押し上げ
12日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり168銘柄、値下がり54銘柄、変わらず3銘柄となった。
日経平均は大幅に4日続伸。11日の米国市場でNYダウは188ドル高と5日続伸し、連日で過去最高値を更新した。1.9兆ドル規模の追加経済対策が成立し、30年物国債入札が無難な結果で長期金利も落ち着きを見せた。本日の日経平均はこうした流れを好感して76円高からスタートすると、朝方こそマイナスに転じる場面があったものの、先物・オプション3月物の特別清算指数(SQ)算出を通過したこともあって上げ幅を拡大。後場には29744.32円(前日比532.68円高)まで上昇する場面があった。
大引けの日経平均は前日比506.19円高の29717.83円となった。なお、SQ値は29282.41円。東証1部の売買高は15億8290万株、売買代金は3兆6235億円だった。業種別では、金属製品、電気機器、海運業が上昇率上位だった。一方、電気・ガス業、不動産業、陸運業など4業種が下落した。東証1部の値上がり銘柄は全体の57%、対して値下がり銘柄は38%となった。
値上がり寄与トップはソフトバンクG9984となり1銘柄で日経平均を約75円押し上げた。同2位は東京エレクトロン8035となり、ダイキン工業6367、ファナック6954、信越化4063、アドバンテスト6857、エムスリー2413などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはファーストリテ9983となり1銘柄で日経平均を約5円押し下げた。同2位はTOTO5332となり、アステラス製薬4503、住友不動産8830、宝ホールディングス2531、京成電鉄9009、SUBARU7270などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 29717.83(+506.19)
値上がり銘柄数 168(寄与度+530.37)
値下がり銘柄数 54(寄与度-24.18)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
9984 ソフトバンクG 10635 345 +74.54
8035 東エレク 42220 1810 +65.18
6367 ダイキン 22975 930 +33.49
6954 ファナック 27230 900 +32.41
4063 信越化 18425 890 +32.05
6857 アドバンテ 8710 380 +27.37
2413 エムスリー 7727 246 +21.26
6762 TDK 15410 500 +18.01
6758 ソニー 11330 320 +11.52
3659 ネクソン 3575 155 +11.16
6645 オムロン 8880 300 +10.80
4543 テルモ 4164 69 +9.94
6988 日東電 9540 260 +9.36
4021 日産化学 6100 240 +8.64
6506 安川電 5510 230 +8.28
6976 太陽誘電 5480 220 +7.92
9735 セコム 9605 199 +7.17
6971 京セラ 7442 98 +7.06
4568 第一三共 3223 62 +6.70
9766 コナミHD 7380 150 +5.40
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
9983 ファーストリテ 94700 -130 -4.68
5332 TOTO 6460 -130 -2.34
4503 アステラス薬 1813 -12.5 -2.25
8830 住友不 3845 -40 -1.44
2531 宝HD 1500 -35 -1.26
9009 京成 3845 -40 -0.72
7270 SUBARU 2118.5 -18.5 -0.67
7205 日野自 997 -18 -0.65
1928 積水ハウス 2223.5 -18 -0.65
7912 大日印 2279 -32 -0.58
8252 丸井G 2158 -16 -0.58
4324 電通G 4035 -15 -0.54
3289 東急不HD 681 -15 -0.54
4902 コニカミノルタ 602 -13 -0.47
3099 ミツコシイセタン 835 -13 -0.47
8766 東京海上 5547 -24 -0.43
7751 キヤノン 2351 -8 -0.43
3086 Jフロント 1118 -23 -0.41
8267 イオン 3150 -11 -0.40
8697 JPX 2529 -11 -0.40
《FA》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】