*17:07JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、東エレクとファーストリテの2銘柄で約75円分押し上げ
18日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり175銘柄、値下がり49銘柄、変わらず1銘柄となった。
日経平均は反発。17日の米国市場でNYダウは189ドル高と反発し、初の33000ドル台乗せとなった。連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利の据え置きが決まり、また2023年末までゼロ金利政策を続ける可能性が示唆されたため、早期の金融引き締めへの警戒感が後退した。本日の日経平均もこうした流れを好感し、節目の30000円を上回って234円高からスタート。前場には一時30485.00円(前日比570.67円高)まで上昇したが、昼に日銀の金融政策見直しに関する報道が伝わると上げ幅を縮めた。
大引けの日経平均は前日比302.42円高の30216.75円となった。終値で3万円台に乗せたのは2月25日以来。東証1部の売買高は15億9934万株、売買代金は3兆3544億円だった。業種別では、銀行業、証券、ゴム製品が上昇率上位だった。一方、陸運業、不動産業、その他製品など4業種が下落した。東証1部の値上がり銘柄は全体の66%、対して値下がり銘柄は30%となった。
値上がり寄与トップは東京エレクトロン8035となり1銘柄で日経平均を約41円押し上げた。同2位はファーストリテ9983となり、アドバンテスト6857、ファナック6954、信越化4063、トヨタ7203、ダイキン工業6367などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはソフトバンクG9984となり1銘柄で日経平均を約39円押し下げた。同2位はテルモ4543となり、コナミHD9766、ネクソン3659、アサヒグループ2502、京成電鉄9009、アステラス製薬4503などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 30216.75(+302.42)
値上がり銘柄数 175(寄与度+372.62)
値下がり銘柄数 49(寄与度-70.20)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
8035 東エレク 43250 1150 +41.41
9983 ファーストリテ 96930 930 +33.49
6857 アドバンテ 9330 300 +21.61
6954 ファナック 27520 525 +18.91
4063 信越化 18805 475 +17.11
7203 トヨタ 8650 342 +12.32
6367 ダイキン 23285 305 +10.98
6645 オムロン 9220 300 +10.80
6098 リクルートHD 5333 99 +10.70
2413 エムスリー 7784 113 +9.77
4568 第一三共 3408 88 +9.51
6902 デンソー 7750 259 +9.33
6762 TDK 15880 230 +8.28
4021 日産化学 6350 210 +7.56
7733 オリンパス 2374.5 49 +7.06
2801 キッコーマン 7290 180 +6.48
6506 安川電 5620 160 +5.76
6971 京セラ 7485 78 +5.62
4901 富士フイルム 6594 145 +5.22
6976 太陽誘電 5670 140 +5.04
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
9984 ソフトバンクG 10220 -180 -38.89
4543 テルモ 4000 -33 -4.75
9766 コナミHD 7110 -90 -3.24
3659 ネクソン 3635 -35 -2.52
2502 アサヒ 4784 -67 -2.41
9009 京成 3815 -110 -1.98
4503 アステラス薬 1804 -9 -1.62
7269 スズキ 4785 -44 -1.58
7832 バンナムHD 8278 -35 -1.26
7951 ヤマハ 6370 -30 -1.08
8830 住友不 4012 -29 -1.04
8801 三井不 2607 -26.5 -0.95
9008 京王 8000 -130 -0.94
6952 カシオ 2112 -21 -0.76
4911 資生堂 8157 -16 -0.58
6753 シャープ 1835 -16 -0.58
3382 7&iHD 4418 -14 -0.50
3405 クラレ 1287 -13 -0.47
9007 小田急 3295 -25 -0.45
9005 東急 1566 -20 -0.36
《FA》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】