*12:32JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、東京エレクトロンが1銘柄で約40円分押し上げ
23日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり109銘柄、値下がり112銘柄、変わらず4銘柄となった。
日経平均は3日ぶり反発。69.29円高の29243.44円(出来高概算6億4000万株)で前場の取引を終えている。
週明け22日の米株式市場でNYダウは反発し、103ドル高となった。長期金利(10年物国債利回り)が1.69%(-0.03%)となり、上昇一服を好感した買いがハイテク株などに入った。キャシー・ウッド氏率いるアーク・インベストメント・マネジメントが強気な見方を示した電気自動車(EV)のテスラなどが買われ、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は1.2%の上昇。フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は2.2%の上昇となった。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで207円高からスタートすると、朝方には一時29496.83円(322.68円高)まで上昇。ただ、先行きへの警戒感は根強く残り、買いが一巡すると上値の重い展開となった。
個別では、米半導体株高の流れから東エレク8035が2%超の上昇。任天堂7974、エムスリー2413、レーザーテック6920といった値がさグロース(成長)株も堅調ぶりが目立つ。その他売買代金上位ではトヨタ自7203、ソニー6758、キーエンス6861などがしっかり。また、株式分割の実施等を発表したコーア商事HD9273が東証1部上昇率トップで、ミクシィ2121との提携を発表したハブ3030はストップ高水準での買い気配が続いている。一方、ソフトバンクG9984やファーストリテ9983が小安く、三菱UFJ8306などのメガバンク株は軟調。JAL9201やANA9202といった空運株は国内線予約の増加が伝わったが、材料出尽くしムードが強く下げが大きい。また、わかもと4512が急反落し、東証1部下落率上位に顔を出している。
セクターでは、電気・ガス業、その他製品、ゴム製品などが上昇率上位。一方、空運業、海運業、銀行業が下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の43%、対して値下がり銘柄は53%となっている。
値上がり寄与トップは東京エレクトロン8035となり1銘柄で日経平均を約40円押し上げた。同2位はエムスリー2413となり、信越化4063、第一三共4568、TDK6762などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはダイキン工業6367となり1銘柄で日経平均を約14円押し下げた。同2位はファーストリテ9983となり、資生堂4911、トレンドマイクロ4704、オリンパス7733などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 29243.44(+69.29)
値上がり銘柄数 109(寄与度+163.84)
値下がり銘柄数 112(寄与度-94.55)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
8035 東エレク 42620 1120 +40.33
2413 エムスリー 7499 131 +11.32
4063 信越化 18505 230 +8.28
4568 第一三共 3295 65 +7.02
6762 TDK 15440 190 +6.84
9433 KDDI 3514 25 +5.40
6758 ソニー 11600 140 +5.04
6988 日東電 9500 140 +5.04
3382 7&iHD 4576 113 +4.07
6857 アドバンテ 9120 50 +3.60
3659 ネクソン 3545 50 +3.60
2801 キッコーマン 6590 100 +3.60
7269 スズキ 4780 100 +3.60
4507 塩野義 5988 88 +3.17
8697 JPX 2621 88 +3.17
7751 キヤノン 2440 55.5 +3.00
6506 安川電 5400 70 +2.52
4901 富士フイルム 6720 70 +2.52
7203 トヨタ 8425 63 +2.27
7951 ヤマハ 6140 50 +1.80
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
6367 ダイキン 21835 -385 -13.86
9983 ファーストリテ 86700 -190 -6.84
4911 資生堂 7557 -177 -6.37
4704 トレンド 5420 -140 -5.04
7733 オリンパス 2328.5 -30 -4.32
6954 ファナック 25755 -115 -4.14
6971 京セラ 7365 -47 -3.39
9984 ソフトバンクG 9850 -14 -3.02
4324 電通G 3860 -80 -2.88
6305 日立建 3400 -70 -2.52
9613 NTTデータ 1701 -14 -2.52
8252 丸井G 2233 -61 -2.20
4151 協和キリン 3140 -60 -2.16
4519 中外薬 4438 -18 -1.94
8267 イオン 3211 -50 -1.80
4755 楽天 1431 -49 -1.76
6902 デンソー 7313 -37 -1.33
9022 JR東海 17605 -360 -1.30
2802 味の素 2308.5 -32.5 -1.17
4751 サイバー 7340 -150 -1.08
《CS》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】