*12:51JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は5日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約42円分押し上げ
25日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり207銘柄、値下がり16銘柄、変わらず2銘柄となった。
日経平均は5日ぶり反発。303.75円高の28709.27円(出来高概算6億4000万株)で前場の取引を終えている。
24日の米株式市場でNYダウは小幅に続落し、3ドル安となった。ドイツが復活祭前後のロックダウン(都市封鎖)強化計画を撤回し、欧州の景気鈍化懸念が和らいだ。パウエル連邦準備理事会(FRB)議長やイエレン財務長官が景気回復には依然支援が必要との見方を示したことも好感されたが、イエレン氏が政権の増税計画を再確認したことなどから下落に転じた。ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は2.0%の下落となった。ただ、日経平均は前日までの4日間で1800円あまり下落しており、本日は反発期待の買いが先行して51円高からスタート。その後伸び悩む場面もあったが、アジア株が底堅い展開となっていることを支援材料に、前引けにかけて一時28757.37円(351.85円高)まで上昇した。
個別では、三菱UFJ8306や三井住友8316、キーエンス6861の堅調ぶりが目立つ。ファーストリテ9983やトヨタ自7203もしっかり。エジプトのスエズ運河で大型船が座礁したことに伴いNY原油先物相場が急伸し、国際帝石1605などが買われている。業績・配当予想を上方修正した北陸電力9505、銅鉱山事業からの撤退を発表した三井金5706は大幅に上昇。また、わかもと4512などが東証1部上昇率上位に顔を出している。一方、ソフトバンクG9984、東エレク8035、任天堂7974などが軟調。米ハイテク株安の流れから値がさグロース(成長)株に売りが出ており、レーザーテック6920は4%超の下落。また、トヨタ自やいすゞ7202との新たな協業を発表した日野自7205は売りがかさみ、ダントーHD5337などとともに東証1部下落率上位に顔を出している。
セクターでは、鉱業、非鉄金属、鉄鋼などが上昇率上位で、その他も全般堅調。その他製品と情報・通信業の2業種のみ下落した。東証1部の値上がり銘柄は全体の83%、対して値下がり銘柄は14%となっている。
値上がり寄与トップはファーストリテ9983となり1銘柄で日経平均を約42円押し上げた。同2位はファナック6954となり、ダイキン工業6367、KDDI9433、リクルートHD6098などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはソフトバンクG9984となり1銘柄で日経平均を約49円押し下げた。同2位は東京エレクトロン8035となり、アドバンテスト6857、ソニー6758、エムスリー2413などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 28709.27(+303.75)
値上がり銘柄数 207(寄与度+414.81)
値下がり銘柄数 16(寄与度-111.06)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
9983 ファーストリテ 84920 1180 +42.49
6954 ファナック 26115 920 +33.13
6367 ダイキン 21665 645 +23.23
9433 KDDI 3537 87 +18.80
6098 リクルートHD 5108 164 +17.72
6971 京セラ 7290 183 +13.18
4063 信越化 18355 295 +10.62
4543 テルモ 3863 59 +8.50
6988 日東電 9420 190 +6.84
6762 TDK 15290 180 +6.48
9766 コナミHD 6560 170 +6.12
7951 ヤマハ 6110 170 +6.12
8015 豊通商 4715 160 +5.76
7267 ホンダ 3319 73 +5.26
6645 オムロン 8890 140 +5.04
7751 キヤノン 2474 92 +4.97
4901 富士フイルム 6581 133 +4.79
5108 ブリヂストン 4420 124 +4.47
8830 住友不 3851 122 +4.39
3382 7&iHD 4429 113 +4.07
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
9984 ソフトバンクG 9111 -229 -49.48
8035 東エレク 43390 -860 -30.97
6857 アドバンテ 8770 -220 -15.85
6758 ソニー 11120 -105 -3.78
2413 エムスリー 7252 -42 -3.63
4704 トレンド 5410 -60 -2.16
7205 日野自 945 -56 -2.02
4755 楽天 1325 -23 -0.83
8267 イオン 3225 -19 -0.68
2432 DeNA 2123 -47 -0.51
4751 サイバー 7130 -50 -0.36
2871 ニチレイ 2860 -15 -0.27
3436 SUMCO 2497 -59 -0.21
4689 ZHD 539 -9.5 -0.14
7202 いすゞ 1180 -6 -0.11
6701 NEC 6440 -20 -0.07
《CS》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】