*12:44JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続伸、ファーストリテとソフトバンクGの2銘柄で約94円押し上げ
5日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり189銘柄、値下がり33銘柄、変わらず3銘柄となった。
日経平均は3日続伸。229.19円高の30083.19円(出来高概算5億株)で前場の取引を終えている。2日の米株式市場は聖金曜日の祝日で休場だった。ただ、この日発表された3月の米雇用統計で非農業部門雇用者数は前月比91.6万人増加と、市場予想(66万人程度の増加)を大きく上回った。米経済活動の再開が広がっていることが好感され、週明けの日経平均は節目の3万円台を回復し、230円高からスタート。朝方には30195.00円(341.00円高)まで上昇する場面があり、その後も3万円台で堅調に推移した。
値上がり寄与トップはファーストリテ9983、同2位はソフトバンクG9984となり、2銘柄で日経平均を約94円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは荏原製作所6361で4.93%高、同2位は商船三井9104で4.28%高だった。
一方、値下がり寄与トップはリクルートHD6098、同2位はダイキン6367となり、2銘柄で日経平均を約17円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップはリクルートHDで1.53%安、同2位はコムシスHD1721で1.02%安だった。
*11:30現在
日経平均株価 30083.19(+229.19)
値上がり銘柄数 189(寄与度+261.72)
値下がり銘柄数 33(寄与度-32.53)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
9983 ファーストリテ 92330 1860 +66.98
9984 ソフトバンクG 9911 124 +26.79
6857 アドバンテ 10740 240 +17.29
9433 KDDI 3520 59 +12.75
6971 京セラ 7279 153 +11.02
8035 東エレク 50650 200 +7.20
4063 信越化 19310 150 +5.40
6902 デンソー 7345 104 +3.75
7951 ヤマハ 6320 100 +3.60
4507 塩野義 5978 78 +2.81
6758 ソニー 12275 75 +2.70
8031 三井物 2299.5 75 +2.70
6724 エプソン 1764 37 +2.66
7267 ホンダ 3308 35 +2.52
8058 三菱商 3104 66 +2.38
8015 豊通商 4685 65 +2.34
3659 ネクソン 3670 30 +2.16
8001 伊藤忠 3565 58 +2.09
4543 テルモ 3977 14 +2.02
3382 7&iHD 4587 55 +1.98
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
6098 リクルートHD 5337 -83 -8.97
6367 ダイキン 22735 -210 -7.56
6762 TDK 16220 -100 -3.60
4021 日産化学 6240 -50 -1.80
4502 武田 4006 -35 -1.26
1721 コムシスHD 3410 -35 -1.26
6954 ファナック 28020 -25 -0.90
7269 スズキ 5165 -25 -0.90
2413 エムスリー 8069 -9 -0.78
4901 富士フイルム 6681 -20 -0.72
2801 キッコーマン 6750 -20 -0.72
4578 大塚HD 4665 -16 -0.58
9613 NTTデータ 1699 -3 -0.54
6645 オムロン 9020 -10 -0.36
6326 クボタ 2514.5 -10 -0.36
8697 JPX 2671.5 -8.5 -0.31
3407 旭化成 1253.5 -7 -0.25
6501 日立 4912 -35 -0.25
6752 パナソニック 1429.5 -6 -0.22
7272 ヤマハ発 2746 -5 -0.18
《CS》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】