*12:49JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約51円分押し下げ
6日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がりは48銘柄、値下がり170銘柄、変わらず7銘柄となった。
日経平均は4日ぶり反落。226.15円安の29863.10円(出来高概算5億1000万株)で前場の取引を終えている。
連休明けとなった5日の米株式市場でNYダウは続伸し、373ドル高となった。S&P500指数とともに過去最高値を更新。3月の雇用統計で非農業部門雇用者数の伸びが市場予想を大きく上回ったうえ、サプライマネジメント協会(ISM)非製造業景況指数も過去最高を記録し、経済の先行き期待が一段と高まった。一方で国債利回りが低下したことから、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数も1.7%の上昇。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで119円高からスタートした。ただ、寄り付きを高値に失速し、朝方は前日終値を挟みもみ合い。時間外取引のNYダウ先物がやや軟調ということもあって前場中ごろを過ぎると値を崩し、29811.01円(278.24円安)まで下落する場面があった。
個別では、ソフトバンクG9984、ファーストリテ9983、東エレク8035、ソニーG6758、レーザーテック6920などが軟調。値がさグロース(成長)株は米ハイテク株高を引き継いでおおむね買いが先行したものの続かなかった。米金利低下を受けて三菱UFJ8306などのメガバンク株も反落。また、通期決算発表のしまむら8227は今期見通しが物足りないなどといった見方から売りがかさみ、東証1部下落率上位に顔を出している。一方、ビットコイン価格の上昇でマネックスG8698などが大きく買われている。任天堂7974や日立6501はしっかり。神戸鋼5406は前期業績の上振れや復配が好感され、キユーピー2809やビックカメラ3048も決算・業績修正を受けて東証1部上昇率上位に顔を出している。
セクターでは、石油・石炭製品、海運業、鉱業などが下落率上位で、その他も全般軟調。一方、証券、その他製品、食料品の3業種が上昇した。東証1部の値下がり銘柄は全体の71%、対して値上がり銘柄は25%となっている。
値下がり寄与トップはファーストリテ9983となり1銘柄で日経平均を約51円押し下げた。同2位は東京エレクトロン8035となり、ソフトバンクG9984、中外製薬4519、スズキ7269などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはセコム9735となり1銘柄で日経平均を約3円押し上げた。同2位は信越化4063となり、安川電機6506、花王4452、バンナムHD7832などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 29863.10(-226.15)
値上がり銘柄数 48(寄与度+26.41)
値下がり銘柄数 170(寄与度-252.56)
変わらず銘柄数 7
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
9735 セコム 9450 90 +3.24
4063 信越化 19275 85 +3.06
6506 安川電 5850 80 +2.88
4452 花王 7489 62 +2.23
7832 バンナムHD 8134 51 +1.84
2801 キッコーマン 6720 50 +1.80
2282 日本ハム 4895 80 +1.44
6361 荏原 4985 135 +0.97
9613 NTTデータ 1699 5 +0.90
6702 富士通 16555 170 +0.61
8628 松井証 920 17 +0.61
9602 東宝 4645 160 +0.58
8267 イオン 3335 15 +0.54
4324 電通G 3555 15 +0.54
2871 ニチレイ 2841 29 +0.52
4901 富士フイルム 6700 11 +0.40
6326 クボタ 2511.5 10.5 +0.38
4004 昭電工 3355 100 +0.36
6501 日立 4947 46 +0.33
6504 富士電機 4725 45 +0.32
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
9983 ファーストリテ 91180 -1420 -51.14
8035 東エレク 49760 -870 -31.33
9984 ソフトバンクG 9935 -58 -12.53
4519 中外薬 4503 -81 -8.75
7269 スズキ 4814 -227 -8.17
4543 テルモ 3904 -50 -7.20
6758 ソニー 12130 -200 -7.20
6971 京セラ 7187 -91 -6.55
4568 第一三共 3105 -56 -6.05
4503 アステラス薬 1690.5 -28.5 -5.13
7267 ホンダ 3250 -69 -4.97
6098 リクルートHD 5289 -45 -4.86
7733 オリンパス 2238.5 -32 -4.61
6902 デンソー 7261 -112 -4.03
2413 エムスリー 7969 -45 -3.89
6988 日東電 9740 -100 -3.60
7951 ヤマハ 6250 -100 -3.60
4502 武田 3927 -97 -3.49
6762 TDK 16060 -90 -3.24
9766 コナミHD 6780 -80 -2.88
《CS》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】